部屋タイプ
−御所湖を望む純和風のお部屋
御所湖と背後にそばだつ奥羽山脈を望める和室です。
春の新緑、夏の青葉、秋の紅葉、冬の雪景色。
四季折々の美しい景色を窓際の広縁にてお楽しみください。
■客室設備
冷暖房/ユニットバス/ウォシュレット付トイレ/テレビ/衛生放送(BSあり)/冷蔵庫/金庫無料
■客室備品
茶羽織り/バスタオル/フェイスタオル/シャンプー/ボディソープ/歯ブラシ/くし/ドライヤー
■館内備え付け
[各客室エレベータホール]
浴衣を各サイズをご用意いたしております。(S・M・L・LL)
[大浴場脱衣場]
ドライヤー、ひげそりの備え付けがございます。
プラン内容
-
【アクティブシニア】※イメージ
-
【夕食】2025年夏・リニューアルバイキング ※イメージ
-
【夕食】三陸直送・生ガツオたたき ※イメージ
-
【夕食】海の宝石盛り(ウニ・イクラ・蒸し鮑・めかぶ)※イメージ
-
【竪穴の湯】緑まぶしい季節。ゆっくりと湯に浸かってリフレッシュ。
-
【しだないの内湯】四季の風景を望む、木暮れ日の湯とつながる内湯です。
-
【ロビー】木の香りと番傘が彩る空間でごゆっくり。※イメージ
――――――――――――――――――――――――――――――
\2025年4月、館内一部リニューアル/
愛真館は「ドリンクインクルーシブ」の宿に生まれ変わりました!
ロビーからお食事会場まで、アルコール・ソフトドリンクをご自由にお楽しみください。
――――――――――――――――――――――――――――――
−【50歳以上限定】新たな館内で過ごすくつろぎの大人旅 −
せっかくのお休みは、2025年7月に生まれ変わったばかりの温泉旅館で
安らぎの時間を過ごしませんか?
ご夕食は岩手県33市町村の食やお酒を味わうレストラン“33(さんさ)”にて、
季節替わりのご夕食バイキングをご用意。
多彩な湯舟は男女入れ替えで17種も楽しむことができ、
PH値が9.1もあり、まるで化粧水のような泉質はストレス解消や疲労回復にも効果がございます。
■ご利用条件
ご同行者様含め、ご宿泊される皆様が50歳以上でご利用可能です
※チェックイン時、身分証明書のご提示をお願いする場合がございます。
※ご利用条件に該当しない場合、正規料金を頂戴します。
■ご夕食
岩手県33市町村の郷土食やお酒を楽しむ「お祭りビュッフェ」
〇バイキングは、春夏秋冬ごとに内容が変わります。
詳しいフェア情報は公式HPをご覧ください。
[夕食時間]17:30〜21:00(最終入場20:00)
[夕食場所]レストラン33(さんさ)
※和食膳形式のご用意となる場合もございます。
■ご朝食
地元盛岡の郷土食や岩手の恵みたっぷり「和洋バイキングor和食膳形式」
[朝食時間]6:30〜9:00(最終入場8:30)
[朝食場所]朝食食場
※状況により、提供内容が異なる場合がございます。あらかじめご了承くださいませ。
■つなぎ温泉
愛真館の湯はPH値が9.1と高いアルカリ性が特徴で、ぬめりが多くクレンジング効果もある美肌の湯。
お肌もすべすべになり、ストレス解消や疲労回復にも効果がある泉質です。
■ドリンクインクルーシブ
滞在中はご自由に、岩手県産日本酒等のアルコール飲料、ソフトドリンクをお楽しみいただけます。
■お部屋について
お客様のプライベートを大切にするため、和室の場合はお布団を三つ折りにして
あらかじめお部屋にご用意させていただいております。
※但し、4名様のご予約の場合はご夕食時のご用意となります。