部屋タイプ
- 露天風呂付き客室
- 特別室・離れ・スイート
- 禁煙ルーム
-
【檜と銀彩壺の露天風呂二つ付客室】心安らぐ総檜造りの湯舟と地元若手作家デザインの銀彩壺の湯舟を配置
-
【檜と銀彩壺の露天風呂二つ付客室】あなただけの贅沢な空間でゆったりと流れる時間を思う存分味わう
-
【檜と銀彩壺の露天風呂二つ付客室】好きな時間に好きなだけ♪気の向くままにお寛ぎ下さいませ。
-
山並を眺めのんびり過ごす温泉休日。あなただけの露天風呂ふたつ付き客室にて・・
-
開放感溢れるオープンテラスで極上の時間を♪露天風呂ふたつ付客室
-
総檜張りのウッドデッキでシャンパンを飲んだり読書をしたり自分時間を愉しもう
-
露天風呂ふたつ付客室「響」
-
季節の移ろいを感じのんびりと過ごす(露天風呂ふたつ付客室 『豊月』)
-
露天風呂二つ付和室(本間)
-
露天風呂二つ付和室(露天イメージ)5
本格的な総檜造りの湯船と金津創作の森を拠点に活動する「青ノ木窯」松井勝彦氏の作品である銀彩壷を配した、2つの露天風呂を備えた和風客室。広々したオープンテラスでのんびりお寛ぎ頂けます。
◇眺望は遠方に山並みが連なり夕日が眺める事の出来るお部屋と街並みや朝日が眺める事が出来るお部屋タイプがございます。
◇Wi-Fi完備/接続無料
◇全室薄型地デジ液晶TV完備
◇充実のアメニティー
かわいい湯めぐり籠、タオル、バスタオル、歯ブラシ、綿棒、コットン、化粧水、コーム、ヘアキャップ、ドライヤー、シャンプーリンス、シェーバー、足袋ソックス、Teaセット
※露天風呂のお湯は温泉ではございません。
プラン内容
-
とまとすき焼きやのどぐろを楽しめる夏の特別会席〜夏会席〜
-
H28年7月完成!個室ダイニング『町家』加賀のおもてなしをご満喫下さい。
-
とまとすき焼きやのどぐろを楽しめる夏の特別会席〜夏会席〜
-
【庭園露天風呂】源泉かけ流しのやわらかい温泉がお肌に優しく潤います。
-
【大浴場】五彩の湯脱衣場にはベビーベッドがあります。
-
インテリアデザイン賞受賞のロビーには3000冊ののライブラリーがございます。
-
富士屋玄関先
夏の山代温泉をもっと美味しく、もっと涼やかに――。
季節の味覚をふんだんに盛り込んだ夏季限定の特別会席をご用意いたしました。
加賀伝統の治部煮や高級魚「のど黒」、鮑の冷製茶碗蒸しなど、旬の幸を丁寧に仕立てた料理をご堪能いただけます。
メインは夏野菜とともに味わう「国産牛のトマトすき焼き」。爽やかさとコクを兼ね備えた、暑い季節にぴったりの一品です。
さらに、加賀蓮根や地元産コシヒカリなど、地産地消を意識したお料理をお楽しみください。
涼やかな和の風情とともに、心ほどけるひとときをお楽しみください。
このプランの特典として、お食事は“個室確約”でご用意。周囲を気にせず、ゆったりとお食事をお楽しみいただけます。
さらに、3種の趣異なる源泉かけ流し貸切風呂から、お好きな湯舟を45分無料でご利用いただけます。
【このプランの特典】
・貸切風呂1回無料
・個室お食事処確約
【富士屋の嬉しい共通宿泊特典☆】
・ロビーにて無料ドリンク&アイス
・3000冊のライブラリー
・若手作家のギャラリー
・朝は貸切風呂が無料
・温泉卓球無料
・女性のお客様は色浴衣無料レンタル
・11時チェックアウト
≪お品書き一例≫
食前酒 梅酒金箔舞
前菜 彩り5種盛り合わせ
造里 カンパチ 甘海老 烏賊 鮪
温物 加賀治部煮
蒸物 鮑の冷製茶碗蒸し あおのり餡
焼物 のど黒
揚物 加賀蓮根と鰈の挟み揚げ 山椒塩
鍋物 国産牛トマトすき焼き
食事 石川県産こしひかり米
留椀 三つ葉 若布 清汁
香物 盛り合わせ
水菓子 ほうじ茶プリン
※仕入れ状況によりお食事内容が変更となる場合がございますので、ご了承くださいませ。
■ご朝食
地元の美味しいを詰め込んだ『加賀のこだわり和食膳』をご用意
・釜炊きの「六星こしひかり」…地元の農家「六星」の特別減農薬栽培
・「たまやの温泉卵」…加賀市ヒラオカ・ポートリーのさくら・もみじ卵を山代の源泉にじっくり浸けた一品など
■お食事会場
お食事会場は個室お食事処にてご用意いたします
■温泉
保湿と保温作用が期待される天然のうるおい成分「硫酸塩泉」を豊富に含む化粧水の湯♪
山代温泉第一号源泉≪源泉かけ流し≫大浴場をご堪能ください♪