部屋タイプ
和室
*本館「梅」または「木立」(お風呂なし)【2〜4名】
-
*お風呂なし/本館「木立」【2〜4名】本館1階の共同内湯に近いお部屋で、庭側は全面ガラス窓。
-
本館 「梅」または「木立」(お風呂なし)
-
*お風呂なし/本館「梅」【2〜4名】梅の古木が正面に見えるお部屋です。
-
*お風呂なし/本館「梅」【2〜4名】梅の古木が正面に見えるお部屋です。
-
*お風呂なし/本館「木立」【2〜4名】広縁のソファに座ると、目の高さに真っ赤に染まる紅葉が迫ります。
-
*【本館「木立」】秋は庭園の木々が色鮮やかに染まり、何とも言えない美しさです。
本館1階「梅」または「木立」をご用意いたします。
いずれのお部屋もお風呂はついておりません。
お部屋をご指定いただくことはできませんので予めご了承下さい。
■本館1階「梅」■
本間11畳+次の間(洋間)約4畳。トイレ付き。
直接、庭に出ることが出来るお部屋です。梅の古木がお部屋の前にございます。
■本館1階「木立」■
本間10畳+踏込み3畳+広縁。トイレ付き。
共同の内湯に一番近く、広縁からの眺めが気持ち良いお部屋です。
■眺望■
全てのお部屋より、野趣溢れる庭園「華清園」を眺められます。
プラン内容
旧三菱財閥の岩崎家の別荘だった歴史ある当旅館は、
まるで昭和にタイムスリップしたかのような、レトロでどこか落ち着く空間。
約5千坪の広大な敷地には、わずか全14室の客室と、
見下ろすように望む庭園が広がり、春夏秋冬で異なる表情を魅せてくれます。
強羅駅から徒歩3分のところにありながら静かに過ごせる環境で、
緩やかな時間をお楽しみください。
■お食事■
**―夕食―**
旬の山の幸、新鮮な海の幸を使用した、季節の「会席料理」。
温かいものは温かく、冷たいものは冷たいまま一品一品、
お客様のペースに合わせてご用意しております。
素材本来の味を生かしたこだわりの味付けに鮮やかな彩を添えて、
五感でお楽しみいただけるよう仕上げております。
**―朝食―**
香ばしい香りが食欲をそそるちりめんじゃこや
ふわふわの卵焼き、甘みのある湯豆腐が特に好評の「和食膳」。
朝は美味しい空気と緑の中、ゆっくりとお楽しみください。
■お食事場所■
お食事は「お食事処」にて、ご用意させていただきます。
■温泉■
二つの大浴場と露天風呂で異なる二本の自家源泉を、
贅沢にかけ流しにてお楽しみいただけます。
大浴場は男女入れ替え制。それぞれに趣の異なる湯船に身を委ねてみてはいかがでしょう。
男女別の露天風呂では、四季折々に表情を変えるお庭の
野趣溢れる景観を眺めながら、時間の流れを忘れるかのような寛ぎ。
とろりと滑らかな湯で、旅の疲れを癒して下さい。
※露天風呂は湯浴み専用ですので、シャンプー・石鹸のご使用をご遠慮ください。