部屋タイプ
昔ながらの和室のお部屋です。
お一人旅・出張やビジネス利用、
ご夫婦2人旅などに…。
木造二階建ての懐かしい落ち着いた雰囲気の中でお寛ぎ下さい。
※階段のみ
プラン内容
-
*【部屋】和室一例
-
*【部屋】洗面台(一例)
-
*【部屋】冬季にご用意する、懐かしい「はんてん」
-
*【浴場】共有風呂
-
*【館内】玄関
-
*【外観】
-
*【周辺】紅葉
<奈良観光に便利なポイント!>
☆春日大社の境内に一番近い宿(徒歩10分)
☆柳生街道の入り口が目の前
☆リーズナブルな価格!
当館のある高畑町は春日大社や柳生街道の始終点があり
志賀直哉や写真家の入江泰吉などの芸術家からも
愛された文化の町です。
◎「破石町」バス停から当宿までに、かわいいカフェや雑貨屋さんがあり、
ぶらぶら散策をお楽しみいただけます。
■お風呂■
当館のお風呂は45分の貸切制となっております。
ご予約時に下記よりご希望の回を質問欄にてご指定ください。
(ご予約状況によりご希望に沿えない場合もございます。ご了承ください。)
(A)17:00〜17:45 (B)18:15〜19:00 (C)20:00〜20:45
(D)21:15〜22:00 (E)22:30〜23:15
※ご到着が20時を過ぎる方は確認のためお電話下さい。
※当館は民宿となっております。
■桜情報■
・新薬師寺の桜
見頃:例年3月下旬〜4月上旬
・奈良公園
見頃:例年4月上旬〜4月中旬
■紅葉情報■
旧柳生街道付近
見頃:例年11月後半〜12月中旬
■周辺情報■
・滝坂の道(旧柳生街道)の奈良側の入り口…すぐ
・新薬師寺…徒歩5分
・入江泰吉記念奈良市写真美術館…徒歩5分
・春日大社…徒歩10分
・志賀旧居…徒歩10分
・奈良公園…徒歩15分
・東大寺…徒歩25分
<店主のおすすめコース>
奈良観光のとっておきスポットをご紹介!
(1)春日大社朝拝のコース。神官さんの案内付(約30分)
春日大社本殿前8時50分に集合(春日大社で祭事がある日は
開催されません)
(2)宿から奈良公園、新薬師寺、百毫寺(約2時間。通年開催)
(3)旧柳生街道の滝坂の道を散策(首切り地蔵往復約2時間。通年開催)
(4)春日山原始林の森林浴(約3時間半。10月〜5月開催)
※詳細は店主までお尋ねください。