部屋タイプ
ダブル
【完全源泉露天風呂付客室】リバービューダブル
- 部屋でインターネットOK
- 露天風呂付き客室
- 特別室・離れ・スイート
- 禁煙ルーム
全室60平米以上の露天風呂付スイートルーム。
洗練された洋のインテリアの設えの開放的な露天風呂付客室はそれぞれ異なるデザイン
となっております。
ベッドは深遠な眠りを誘うシーリー社製、ダブルベッド。
窓の外に望む優雅に流れる清流豊沢川と山々が織りなす四季の移ろいと
客室のインテリアが上質なひとときを演出します。
■客室温泉
客室露天風呂には、名湯「鉛温泉」を完備。
全国各地に温泉旅館がある中、わずかしか存在しないと言われる「完全源泉かけ流しの温泉」です。
現世から湧き出した温泉を沸かせず(加温)、薄めず(加水)、循環させず(かけ流し)、
源泉そのまま、自然の状態でご利用いただけます。
■設備
・アメニティ:THANN
・エスプレッソマシン:ネスプレッソ
・冷蔵庫
・液晶テレビ42型:DVD&ブルーレイプレーヤー
プラン内容
-
ほし巡り会席
-
【夕食一例】
-
全室「豊沢川」に面した60平米以上の露天風呂付スイートルーム。全て趣が異なるデザインとなっております
-
わずか1%しか存在しないと言われる加温・加水していない本物の源泉かけ流し100%温泉を御愉しみ下さい
-
【鉛温泉浴場】日本一深い自噴天然岩風呂「白猿の湯」(混浴/時間帯により女性専用)湯底から源泉が自噴。
-
【鉛温泉浴場】宮沢賢治の世界を体現するサウナ空間と白糸の滝を一望できる半露天風呂「白糸の湯」
-
【宮沢賢治のデザインを施したなめとこ山サウナ】
最上級のブランド牛と最高級の海の幸をどちらもお愉しみいただける当館最上級のコースです。
洋の上質と和の洗練が融合した「鉛温泉 心の刻 十三月」。
ただそこにいるだけで、身も心も癒されていく。
全室露天風呂付客室のスイートルーム。ベッドは深遠な眠りを誘うシーリー社製。洗練された空間とデザイナーズ家具。
清流「豊沢川」に面し、せせらぎの音や対岸の崖の景色等が見られまた鳥のさえずりもお愉しみいただけます。上質なひとときを心ゆくまでお過ごし下さいませ。
■完全源泉かけ流し温泉
当館は全国各地に温泉旅館がある中、わずか1%しか存在しないと言われる「完全源泉かけ流しの本物の温泉」です。源泉100%はもちろんのこと、湧き出した温泉を沸かせず、薄めず、循環させず、源泉そのまま、自然の状態でご利用いただいております。
■ほし巡り会席
地産地消の最上級ブランド牛と最高級の海の幸を、どちらもお愉しみいただける当館最上級のコースです。
メイン料理として、岩手県が誇る最上級の食材 「いわて五ツ星牛の瓦焼き」 と 「新鮮な三陸産の毛蟹・鮑を用いた溶岩蒸し」 をご堪能いただけます。
熱した瓦で香ばしく焼き上げる五ツ星牛は、肉本来の旨味と上質な味わいを存分にお楽しみいただけます。
一方、溶岩蒸しで仕上げる三陸の毛蟹と鮑は、海の幸の芳醇な香りと凝縮された旨味を余すところなく引き出した逸品です。
日本料理の伝統を礎に、四季折々の厳選素材を彩り豊かに仕立てた会席料理。
季節ごとの芳香と素材本来の旨味を極めたお料理を、心ゆくまでご堪能ください。
■藤三旅館の4浴場
・自噴天然岩風呂「白猿の湯」(混浴/時間帯により女性専用)
地下1階にあり、3階の高い吹き抜け天井を見上げることができます。
・ゆっくり寛ぎいただける貸切風呂「銀の湯」(貸切時間/男女別)
※貸切風呂ご利用の場合、事前先着順予約制・有料。
・自然の雄大さを感じる渓流露天風呂「桂の湯」(男女別)
・宮沢賢治の世界を体現するサウナ空間と白糸の滝を一望できる半露天風呂「白糸の湯」
■なめとこ山サウナ(2024年OPEN)
サウナ室は、花巻が誇る童話作家「宮沢賢治」の作品「なめとこ山の熊」や「賢治さん」のシルエットをイメージしたデザインが施されています。銀河鉄道をイメージしたサウナストーブでセルフロウリュウをすることもできます。