部屋タイプ
ツイン
おすすめ!ブナの森が見えるお部屋(洋室ツイン)
幻想的なブナ林をご堪能してください!
プラン内容
お泊まりのみのプランです。
標高1116mで雪深い場所です。当館は登山の様に登ったかいがあるくらい不思議な世界が有ります。
○温泉
★当館おすすめ入浴方法”温冷交代浴”★
@内湯(約40℃)に3分つかる。
A硫黄冷泉(約20℃)に数秒、または手足に30秒かける。
B@〜Aを3セット繰り返す。
※体調の悪い方、血圧・心臓の悪い方は無理せず内湯をご利用ください。
燕温泉は、いにしえの昔弘法大師が発見し、リウマチ、婦人病、皮膚病、痔疾などに効果があるといわれ、妙高高原温泉郷の中でもその名は古くから知られています。
内湯は加温した含硫黄泉、露天風呂は燕温泉の源泉をそのままを引いた当館限定の冷泉(通称:冷泉の王様)です。温冷交代浴(内湯と冷泉に交互に入ること)をすることで、サウナのような”ととのう”気分を体験できる他、冷え性の改善や疲労回復の効果が期待できます。
※春先は雪解けで温泉管が雪で外れてしまう恐れがあり温泉が細くなる場合があります。その場合は内湯のみになります。
○アクセス
妙高高原ICからは国道18号線を左折、トンネルをくぐり7つ目の信号(坂口北)を左折(ICより13キロ)
中郷Icで降りられましたら長野方面に向かいますと関温泉・燕温泉の看板が出てきます。当館は燕温泉街の少し手前を左に曲がった場所の隠れたおもむきのある一軒宿です。
○周辺観光情報
コンビニ:車で約15分
妙高高原スカイケーブル:車で約20分
いもり池:車で約25分
苗名滝:車で約35分
関温泉スキー場:車で約8分
赤倉温泉スキー場:車で約20分
妙高杉ノ原スキー場:車で約30分
※注意事項※
・山奥にあるため、道に迷った際は電話下さい。ご案内させていただきます。
・冬期間は荷物が多い為お布団はセルフサービスになります。ご希望の場合チェックインの際お伝えくださいませ。
・酸素ボックスは要予約(宿泊のお客様は無料)ですのでフロントにて賜ります。夜は20時までになります。混雑時は入れない場合もございますのでご了承くださいませ。