部屋タイプ
和室
【碧川閣】半露天檜風呂付客室「清凉の間」(禁煙)
- 部屋でインターネットOK
- 露天風呂付き客室
- 禁煙ルーム
令和5年夏、新たな半露天檜風呂付客室「清凉(せいりょう)」が誕生!
禁煙室/定員:1〜4名
新しいお部屋「清凉の間」は、渡月亭・碧川閣の3階に位置し、和室、茶室、ベッドルーム、半露天檜風呂、トイレが備わっています。お部屋の特徴として、嵯峨藤本畳店による手編みの畳や天童木工の座卓と座椅子、北山杉を使った床柱と床の間があります。和室からは渡月橋や大堰川、愛宕山などの美しい景色が望めます。
●間取り
和室8畳+ベッド(2台)+茶室+半露天檜風呂+トイレ
■ご注意■
※「碧川閣」にはエレベーターがございません。
※半露天檜風呂のお湯は天然温泉ではありません。
※寝具は2名様まではベッド、3名様以上は別室でお布団のご用意をいたします。
※お子様はご利用いただけません。
プラン内容
-
伝統ある嵯峨のお豆腐が付いた品数豊富な朝食
-
秀山閣にある天然温泉の大浴場。効能は神経痛・関節痛・冷え性・疲労回復等
-
秀山閣にある天然温泉の大浴場。効能は神経痛・関節痛・冷え性・疲労回復等
-
☆“渡月橋”の月をポイントにした秀山閣ロビー
-
☆洗練された碧川閣の玄関内。
-
【碧川閣】純日本建築の碧川閣玄関。
-
☆打ち水をしてお客様を一番にお迎え。秀山閣エントランス
伝統ある嵯峨のお豆腐が付いた品数豊富な朝食を味わう一泊朝食付きプラン!
川端康成や司馬遼太郎の作品の中でも有名な「嵯峨のお豆腐」が付いた弊亭自慢の品数が豊富なご朝食をご賞味いただくお得な一泊朝食付きプラン。ご夕食は外で済ませて、京都の観光を思いっきり楽しみたい方にお勧めです。間際のご予約でお得&お気軽にご利用できる人気のプランです。
「普段は朝は食べないのにこれならしっかり食べられる!」
とお越しいただいたお客様よりお声をいただいた渡月亭の朝ごはん。一日の活力源をしっかりとチャージして京都の観光を満喫しましょうね!
※こちらのプランはご夕食は付いておりません。
※お布団はあらかじめ敷かせていただきます。
【プラン特徴】
渡月亭1泊朝食付のプランです。弊亭自慢の品数豊富な朝食を、片泊まり(夕食なし)で味わっていただくお手軽なプランです。間際のご予約でお得なプランです。
【お食事】
●ご朝食●
品数豊富な和食
嵐山の豆腐の名店「森嘉」の湯豆腐がついた、弊亭自慢の品数が豊富な和朝食。
朝食会場は、会場食
※食事会場は碧川閣で宿泊棟とは異なる場合がございます。
【お風呂】
●秀山閣 大浴場●
古都千年、雅の湯。平成十六年三月に開湯の嵐山天然温泉。史跡と浪漫の散歩道「嵯峨野散策」を楽しんだ後は、大理石と御影石の天然温泉が旅の疲れを心から癒してくれます。
<ご利用時間>
【宿 泊】16:00〜24:00/6:00〜 9:00
●秀山閣 貸切風呂●
嵐山天然温泉の貸切風呂"月読ノ湯"。誰にも気兼ねせず、大切な方とゆったりとした時間をお過ごしいただけます。
(利用定員:4名まで)
<ご利用時間>
【夜】16:00〜24:00まで(最終23:00)
【朝】6:00〜9:00まで(最終8:00)
<ご利用料金>
45分:4,400円(税込)/105分:8,800円(税込)
【館内施設】
朝夕の静寂と自然が奏でる風情は千年の時を変えることなく訪れる人の心をなごませてくれます。館内随処に北山丸太を配し琴の音色やお香のかおりが京情緒を醸し出しております。