部屋タイプ
和室
専用温泉付き客室 8〜10畳+広縁(トイレ付)
〜 お客様だけの静かな空間 〜
客室専用の温泉が付いたお部屋となります。
山々に抱かれた静かな宿でゆっくりとお過ごしください。
◆客室設備
・禁煙・専用温泉・トイレ・テレビ・冷暖房器具・無料Wi-Fi
◆アメニティ
※各種アメニティーはフロント前のアメニティーバーにご用意がございます。ご自由にお持ちください。
・フェイスタオル・バスタオル・歯磨きセット・ドライヤー(貸出)・シャンプー・リンス・ボディーソープ・浴衣
※全客室禁煙となっております※
喫煙される方はフロント・お風呂前にございます喫煙スペースをご利用くださいませ。
※12歳未満の方のご宿泊は、乳幼児含めご遠慮させて頂きます。
プラン内容
-
#お食事 〜茨城自慢の味覚〜奥久慈軍鶏の旨味を凝縮。しゃも鍋は一度ご賞味あれ。
-
#囲炉裏を囲んで一息 火を囲んでのご歓談などはいかがでしょう。
-
#美肌の湯 大きな窓が開放的な大浴場。季節の移ろいを感じながらお寛ぎください。
-
#お食事 〜四季と移ろう逸品〜冬には奥久慈しゃもの旨味が染み渡る鍋を。
-
#館内・食事処 窓から優しい風が吹き込む明るい空間で自慢の料理をお楽しみください。
-
#美肌の湯 露天さながらの解放感が味わえる大きな窓が自慢です。
-
#館内・土産物 地元茨城・奥久慈の名産品など、地産の品々が並びます。
贅沢に冬を楽しんでみませんか?
奥久慈しゃもの深い味わいを旨味たっぷりの鶏鍋でどうぞ☆
寒い冬に嬉しいあったか特典もあります♪
◆◇◆期間限定の特典付き◆◇◆
@ 加湿器の無料貸し出しOK♪
A 丹前も無料で貸し出し致します!
【ご夕食】
旬の彩り溢れる逸品でお食事のひとときもより楽しく。
地元茨城の食材と旬にこだわった自慢の会席をお楽しみください。
◆旨味溢れる奥久慈しゃも鍋
◆あんこうの自家製味噌添え など
茨城ポークの冷しゃぶ、奥久慈産・天然鮎の塩焼きをはじめ
山菜の天ぷらや手作りこんにゃくなど地物を活かした数々が並びます。
次の季節がまた、楽しみになるように。
※旬のものに合わせてお料理内容が変更となります。
※ご夕食の最終開始時間は19:00になります。
【ご朝食】
山の恵みと真心溢れる多彩な小鉢が並ぶ和朝食です。
お米はこだわりの地元山方産コシヒカリ。
味噌「めしどろぼう」はご飯が止まらなくなる美味しさと好評。
体が目覚める優しい山の味をお楽しみください。
【温泉】
100%天然温泉のお湯はPH9.7の強アルカリ性で、
美肌の湯としてツルツルの肌触りを体感できます。
ゆったり入れる温泉は男女別の内湯が各1つずつございます。
加水なし、濃い温泉をぜひご堪能ください。
◆泉質 アルカリ性単純温泉
◆泉温 34.4℃
◆適応症 神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、冷え性、疲労回復、健康増進 など
お風呂の入口に、シャンプー・ボディーソープバイキングを常時各3種類ほどご用意しております。
お好きな種類をお選びください♪
【いばらき観光の拠点】
●やまがたすこやかランド 三太の湯
梅屋山荘のすぐ目の前にある公共の日帰り入浴施設です。
定休日:水曜日(祝祭日の場合、祝祭日明けの平日に変更)
また、常陸大宮市内には「さきの湯」や「四季彩館」など
さまざまな日帰り入浴施設もございますので、気軽に湯めぐりはいかが?
●袋田の滝(車で約30分)
言わずと知れた日本3名瀑のひとつです。
新芽吹く木々の緑に縁どられた春、涼を求めての夏、
あでやかな紅葉が滝のお化粧をする秋、厳しい寒さで滝が凍結する冬と、
袋田の滝は四季折々に姿を変えてくれます。
【お客様へ】
道路凍結の為、冬季期間中(12月〜3月)はスタッドレスタイヤ・チェーンを装着のうえお越しください。