部屋タイプ
和室
金泉楼【源泉檜風呂付 10号室/12号室/20号室/22号室】〈和室〉
専用の檜風呂には「真綿の湯」がこんこんと注がれ、昭和棟の客室よりも広々とした造りで、好きな時間に心ゆくまで温泉をお楽しみいただけます。
お部屋は広縁付きの和室。萬翠楼福住ならではの趣向を凝らした設えが、日常の喧騒を忘れさせ、くつろぎのひとときを演出します。
昔も今も変わらぬ心地よいお湯、日本の建築美、そして箱根湯本の豊かな自然と歴史をご堪能ください。
プラン内容
-
明治棟/和室8帖+8帖+広縁 広縁
-
明治棟 金泉楼1階 入口
-
明治棟/和室8帖+8帖+広縁部屋付き風呂
-
大浴場 露天 岩風呂
-
一円の湯
-
ご夕食 一例
-
ご朝食 一例
○萬翠楼福住では、すべてのお客様のお食事を「お部屋食」もしくは「個室食事処」にてご提供させていただいておりますので、周りに気兼ねなくお食事をご堪能いただけます。
○当館、重要文化財の明治棟ではひとつの階に1組様から2組様のお客様でお迎えを致しておりますので、プライバシーが守られごゆっくりお過ごしいただけます。
■プラン内容■
創業寛永2年(1625年)、今年396年を迎える箱根屈指の老舗旅館である萬翠楼福住の標準的なお料理宿泊プランです。
芦ノ湖と箱根の山を源流とする早川に面する萬翠楼福住のお部屋からは川沿いの木々を愛でることも出来ます。1年を通して美しい箱根湯本の福住へどうぞお越しくださいませ。
■温泉/お風呂■-自家源泉-24時間ご利用可能
明治時代に自社開発した源泉「湯本第三号」
こんこんと湧き出る温泉はアルカリ性単純温泉“真綿にくるまれるような湯”と評され、美肌の湯として肌に優しくまろやかなお湯です。
■食事■
夕食には26、27代の運慶が作った鎌倉彫りの会席膳に、彩り豊かな四季の食材が並びます。
朝の清々しい光の中で食す優しい朝食も、昔と変わらない日本の時間が感じられます。
※一番遅い御夕食開始時間を19:00から、また21:00までにお済ませいただいております。
※お食事場所は、ご人数と当日の当館ご利用状況により勝手ながら当館にて決めさせて頂いております。
お客様のご要望に添いかねる場合のあることを予めお詫び申し上げます。
■重要■
※12歳以下のお子様(乳幼児を含む)のご宿泊はお断りさせていただいております。あらかじめご了承ください。
※当館では全室禁煙とさせていただいています。
お煙草を吸われる方は誠に申し訳ございませんが、1階ロビーの喫煙室、もしくは玄関脇の灰皿前にてお吸いいただきまようご協力お願いいたします。