部屋タイプ
*バス・トイレなし
畳・個室タイプの6畳和室。畳・襖タイプの6畳和室。(お部屋は人数により、こちらで割り振りさせて頂きます)
各部屋にテレビ・冷暖房・浴衣(冬期のみ)・フェイスタオル・歯ブラシ完備。
バスタオルは有料(400円)でご用意できます。
空気清浄機の無料貸出できます、必要な方は、声を掛けて下さい。
プラン内容
-
グツグツアツアツ蟹味噌の甲羅焼き
-
香ばしく焼かれた焼き蟹
-
蟹鍋ぐつぐつ!
-
米油でサックリでカニ天を揚げいる様子です。
-
地元漁港で水揚げされた新鮮な魚の舟盛り
-
鳴き砂温泉(内湯)
-
琴引浜のすぐ側!高台に建つ宿です!!
2024冬のカニシーズンに向けて、冬のご予約開始します♪
蟹はお1人様に3.5杯相当の量がつきます!!!残った蟹はお持ち帰りもOK☆
御宿矢吉一番人気のプランです☆
矢吉自慢の温泉は、天然鳴き砂温泉でペーハー値9.23の低張性アルカリ性高単純温泉でお肌がスベスベになる美人のお湯です。
〜〜夕食一覧〜〜
<ゆで姿ガニ1杯&とっておきの一皿!ゆで背甲ガニ1杯付>
ゆでカニ1杯と地産地消食材だから食べられる背甲ガニ、外子のプチプチと内子のカニ味噌を絡めて食べると絶妙。雑炊に入れると、口福の味。
食べきれなくて、お土産にお持ち帰りになるお客様が、ほとんどです。
<カニすき鍋>
昆布出汁でシンプルにカニの味が楽しめる。初めからテーブルに鍋はお出しするスタイルです。
<カニ刺し>
板長のオススメの食べ方、カニの甘みを感じて下さい。
<焼きガニ>
<カニ味噌の甲羅焼き>
カニの身を入れて美味しさ倍増、アツアツを
<カニ天ぷら>
外はサクッと、中はふわっと。琴引きの藻塩で。
<カニ雑炊>
旨みのエキスが凝縮と地元の『こだわり農家が作る丹後米』の丹後コシヒカリ
お客様で雑炊を作って頂きます。
<鍋用野菜>・<先付け>・<酢の物>・<香の物>
<お造り>
近くの漁港で獲れた鮮魚で。
<デザート>
板長特製デザート
※イメージです。当日の仕入れにより変わるところもあります。
******************お食事時間**********************
夕食:18時〜21時まで
朝食:8時〜9時まで
お食事時間の変更は可能ですが、あらかじめご相談下さいませ
☆元旦〜4日の朝までは、朝食の内容がお節料理となります☆
■お客様からの口コミ■
ごちそうさまでした。
おいしかったぁ〜!
焼きガニの焼きぐあいは最高、美味でございました。
ありがとう、次回も”矢吉”さんで。
50代S様の口コミです。
アーリーチェックインをご利用希望のお客様は、事前にご連絡下さい。
30分毎に1人につき¥500円の利用を頂きます。