部屋タイプ
能美市出身、能美市在住ほか能美市にゆかりのある若手九谷作家8名が1名1室をプロデュース。
インテリアや内装などアートや文化、伝統を感じとることができる部屋にリニューアル。
06.洋室ツイン「光と線と影」中田雅巳作
窓から差し込む自然の光、照明で照らされる人の作り出した光、 それによって変化する線と影。の融合を、心地よく感じる一室。
プラン内容
-
ウエルカムSARAI!心身ともに生き生きと過ごせる「九谷の里で過ごすとっておきの時間」
-
中田作「里やまの弧」コンセプト・ツインルームで九谷ステイ
-
地域野菜を中心とした食材に、栄養価を落とさず、満足感ある朝食に仕上げました。※画像は一例です。
-
ゆったりとモダンなレストラン『健康・美容』を意識した和洋創作料理を提供しています。
-
身体も心もリフレッシュ、ぽかぽか温まるスパ&ラウンジです。のんびり、ゆったりとお過ごしください。
-
九谷焼と古墳の里「能美市和田山」にある当館は、宿泊や飲食、スパ、スタジオなど、ご利用いただけます。
-
レトロモダンな落ち着いた空間で、淹れたてのコーヒーと手作りスイーツが楽しめるカフェラウンジです。
【能美市】古墳の里・和田山のふもと五感で味わう九谷の世界
2023年「プロが選ぶ日本小宿10選」に選ばれました★九谷作家がプロデュースするホテル”SARAI”で至福のひと時で過ごしませんか。ロビーや大浴場をはじめ、館内のあらゆるところにも九谷焼作品が展示されています。
■客室■チェックイン16時/チェックアウト10時
「泊まれる美術館」能美市のゆかりのある若手九谷作家8名が1名1室を全8室をプロデュース。インテリアや内装からアートや文化、伝統を感じ取ることが出来ます。心も身体も満たされるとっておきの時間をお愉しみ下さい
■ ご朝食 ■7時/7時半/8時/8時半
ふっくら炊き立て能美市ひゃくまんごくを使用した雑穀米に、たっぷりお野菜の味噌汁は、シェフが市場に足を運び一つ一つこだわり抜いた地域野菜を中心とした献立に、栄養価を落とさず満足感ある朝食に仕上げました。
※朝食メニュー(一例)
ーーーーーーーーーーーーーー
地域の温野菜 九谷味噌のソース・厳選黒豆の納豆
美川たんぱくの冷奴・たっぷりお野菜の味噌汁
加賀野菜 金時草の和物 ・能美市ヤマキ漬物
炊き立て能美市百万石を使用した雑穀米
ーーーーーーーーーーーーーー
※小学生は、お子様朝食となります。
(大人朝食へ変更可tel連絡要)@620円増
※幼児は食事なし・食事有から選択可能です。
■ お風呂 ■17時から22時/6時から9時
美容シャワーヘッドなど最新の製品を取り入れたスパ施設です。 身体も心もリフレッシュ、ぽかぽか温まり、のんびり、ゆったりとお過ごしください
ーーーーーーーーーーーーーー
■ ご注意 ■
※22時以降の夜間はスタッフが不在となります。
※大浴場は22時でのご利用となります。また、朝はシャワーのみの利用となります(原則お部屋にお風呂・シャワー設備はございません。)