部屋タイプ
日本の伝統建築である数寄屋造りで
美≠ニ寛ぎ≠ノこだわりました。
部屋の隅々に日本建築の美の真髄を醸し出しています。
次の間にはアンティークなテーブルが設置されており、
ダイニングとしてご利用いただけます。
どうぞ大切な方と大切な時間を
存分にご満喫ください。
■お部屋・設備■ 広さ:45.1u
・和室 2間(本間+茶室ダイニング)
・バス(温泉)・トイレ(ウォシュレット付)
・冷蔵庫 ・冷暖房 ・大型テレビ(YouTube・Netflix)
・空気清浄機(加湿機能付)
・Wi-Fi接続無料
プラン内容
-
四季折々の食材を使うのはもちろん、それに最適な「仕事」を施す職人の叡智と技
-
【冬懐石】口取り
-
●数寄屋造り客室 【硯水の間】/日本建築の美の真髄を醸し出しています
-
●数寄屋造り客室 【硯水の間】の次の間
-
●心をこめたサービスを・・・宿の伝統が仲居の立ち居振舞いにも感じることができます
-
趣のある佇まいがまず客人を出迎える・・玄関アプローチ
-
貸切風呂【桜の湯】大人3名様まで入浴可能。国内産桜御影石を張りつめた浴槽です。
☆★★・‥‥……━━━━━━━━━━……‥
「ちょっと疲れたなぁ〜」そう感じたら・・・
懐石宿で のんびり一人旅を満喫してみませんか?
誰にも気を使わず、ちょっと贅沢に♪心も体もリフレッシュ!
夕食は「季節懐石の1ランクグレードUPした料理です。
・‥‥…━━━━━━━━━━……‥‥・★☆☆
◇ 特典 ◇
当宿ご到着時には和菓子と抹茶でお迎えいたします。
◇ お食事 ◇
【ご夕食】夕食13000円の懐石をご用意致します。
懐石宿として、”おもてなし”の真髄と季節を演出した
懐石料理を存分にご堪能いただけますように
夕食に掛かる比率を高く設定致しております。
【ご朝食】
湯豆腐・だし巻き卵の他、焼魚や博多めんたい炙り
ちりめん山椒煮・佐賀海苔などの和朝食をご用意いたします。
※アレルギー食材がある場合は、ご予約時に人数も含めご明記ください。
== ◆ ご確認して頂きたい事項 ◆ =============
※当館は、エレベーターの備えはございません。
※10歳未満のお子様のご同伴は、ご遠慮頂いております。
============================
◇ 温泉 ◇
温泉の泉質: アルカリ性単純泉
温泉の効能: 筋肉痛 美肌効果 疲労回復など
当館のお風呂は、すべて貸切制になっております。
●杉の湯 定員/大人4名様
●桜の湯 定員/大人3名様
●檜の湯 定員/大人2名様
ご利用時間
午前の湯 6:00〜10:00/午後の湯 15:00〜23:00
◇ 近辺のご案内 ◇
●武雄温泉の元湯
当館より徒歩3分。国宝に指定された朱色の楼門や新館の建築物は必見です。
●入浴料
【元 湯】 大人450円
【蓬莱湯】 大人450円
【鷺乃湯】 大人680円