遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

川瀬屋

穴子天重せいろお薦めです_川瀬屋

穴子天重せいろお薦めです

佐倉にある蕎麦の老舗です_川瀬屋

佐倉にある蕎麦の老舗です

  • 穴子天重せいろお薦めです_川瀬屋
  • 佐倉にある蕎麦の老舗です_川瀬屋
  • 評価分布

    満足
    100%
    やや満足
    0%
    普通
    0%
    やや不満
    0%
    不満
    0%

川瀬屋について


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

所在地 〒285-0023  千葉県佐倉市新町129 地図
平均予算
  • ¥----
  • ¥1,000〜¥1,999
  • ¥----

川瀬屋周辺でおすすめのグルメ

  • DoubleO7さんの房州屋への投稿写真1

    川瀬屋からの目安距離
    約690m (徒歩約9分)

    房州屋

    佐倉市新町/うどん・そば

    • ご当地
    3.8 48件

    立派な建物のお店になっていますよおだわりぬいた味を味わうことができるお店になっていますよ。...by たけさん

  • 雷雷クーンさんの手づくり工房さくらへの投稿写真1

    川瀬屋からの目安距離
    約590m (徒歩約8分)

    手づくり工房さくら

    佐倉市新町/カフェ

    3.3 3件

     ここは、佐倉市中心市街地活性化基本計画に基づいて作られた店です。  そのため、旧商家を活...by 雷雷クーンさん

  • 恵子ちゃんさんの房州屋への投稿写真1

    川瀬屋からの目安距離
    約420m (徒歩約6分)

    房州屋

    佐倉市新町/うどん・そば

    3.5 2件

    普通においしいお蕎麦。 鴨つけ冷やしがなくて残念。 お店の方が、観光客に観光案内していたの...by 恵子ちゃんさん

  • 川瀬屋からの目安距離
    約690m (徒歩約9分)

    そば処 房洲屋 本家

    佐倉市新町/うどん・そば

    3.0 3件

川瀬屋のクチコミ

  • 城下町散策の昼食にもお薦めです

    5.0

    カップル・夫婦

    朝:
    ----円
    昼:
    1,000円〜1,999円
    夜:
    ----円

    家内と昼食で利用しました。創業天保元年の佐倉の蕎麦の老舗です。11時開店直後で一番のりでした。趣のある店の一階はテーブル席を中心に50席、二階は宴席中心のお座敷個室になっています。蕎麦の他に、膳、重、丼もあり重ものとのセットもあります。二人とも穴子天重せいろ(1,350円)にしました。蕎麦は温冷が選べますが冷たい蕎麦にしました。穴子天重とせいろが一つの綺麗な塗りの器で供されます。穴子天重には穴子天の他に獅子唐の天婦羅も添えられています。味噌汁と香の物も付きます。器は深くなくご飯の量は通常の3/4程度で適量です。蕎麦はこしがあり喉越しもよく長く店を構えているだけのことはあります。穴子天重もご飯とたれの加減がよく美味しかったです。地元の方も含め絶えずお客が入ってきます。他のテーブルの注文を聞いていると鍋焼きうどんも人気でした。順天堂記念館のある蘭学通りにあり城下町散策の昼食にも最適と思います。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年2月15日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2018年2月16日

    DoubleO7さん

    DoubleO7さん

    • 神社ツウ
    • 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

川瀬屋の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 川瀬屋
所在地 〒285-0023 千葉県佐倉市新町129
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
お問い合わせ 043-484-0136
最近の編集者
Alike.jp
新規作成

川瀬屋の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 100%
  • 1〜2時間 0%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 0%
  • やや空き 0%
  • 普通 100%
  • やや混雑 0%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 0%
  • 30代 0%
  • 40代 0%
  • 50代以上 100%
男女比
  • 男性が多い 100%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 0%
  • 2人 100%
  • 3〜5人 0%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 0%

あわせて行きたいおすすめの和食

  • 世田谷区等々力の住人さんのおやなぎへの投稿写真1

    おやなぎ

    5.0 1件

    おやなぎへのアクセスする方法は東日本旅客鉄道総武本線の八街駅のひとつしかない改札から外に出...by 世田谷区等々力の住人さん

  • 手打ちそば はせ川

    3.7 4件

    お蕎麦のおいしさは当たり前、厚焼き玉子は行くと必ず頼みます。メニューに載ってないかもしれま...by みぽりんさん

  • ともさんのなのはな亭 ユーカリが丘への投稿写真1

    なのはな亭 ユーカリが丘

    4.0 1件

    初めてお店にお邪魔しました。 ユーカリプラザ内のベジタウンさんに惣菜と弁当を出されているの...by ともさん

  • くるまやラーメン 四街道店

    4.5 2件

    角地に立地されてますので場所はわかりやすいです。ネギミソラーメンの白ネギのボリュームが凄い...by オクダさん

川瀬屋周辺のおすすめ観光スポット

  • DoubleO7さんの佐倉市立美術館への投稿写真1

    川瀬屋からの目安距離
    約480m (徒歩約7分)

    佐倉市立美術館

    佐倉市新町/美術館

    • 王道
    3.5 67件

    訪れた時は桃の節句だったもので…階段の下、隠れるように、さりげなくお雛様が飾られていました...by すみれキッチンさん

  • DoubleO7さんの甚大寺への投稿写真1

    川瀬屋からの目安距離
    約310m (徒歩約4分)

    甚大寺

    佐倉市新町/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    3.6 35件

    毘沙門天 甚大寺 力強い赤い三角がとても印象的でさすが四天王の武士?詳しくないのですが独特な...by まりさん

  • すみれキッチンさんの佐倉新町おはやし館への投稿写真1

    川瀬屋からの目安距離
    約300m (徒歩約4分)

    佐倉新町おはやし館

    佐倉市新町/観光案内所

    3.2 8件

    佐倉市立美術館のある通りを東に歩いていくと数分の所にあります。正面入り口の両脇に大きな山車...by DoubleO7さん

  • トロムソさんの宗圓寺への投稿写真1

    川瀬屋からの目安距離
    約260m (徒歩約4分)

    宗圓寺

    佐倉市新町/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    3.7 20件

    小さめのお寺ですが、歴史を感じるお寺で、参拝することができてよかったです。地元の人に愛され...by きっつんさん

川瀬屋周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.