遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

ランプに頼っていた頃の素朴さは微塵もない。 - ランプの宿のクチコミ

りっちゃんさん

りっちゃんさん 男性/50代

1.0
  • その他

ご当地感:1.0/味:0.0/価格:1.0/サービス:0.0/雰囲気:1.0

どこにでもあるようなちょっとお高めの旅館が辺鄙な場所にあるという、ただそれだけ。
もちろん今時あの頃の形態のままでは客が来ないのはわかるけど、なんか違う気がする。

  • 行った時期:2022年10月
  • 混雑具合:やや空いていた
  • 滞在時間:1時間未満
  • 投稿日:2022年11月8日
  • このクチコミは参考になりましたか?49はい

りっちゃんさんの他のクチコミ

  • 珠洲岬(聖域の岬)の写真1

    珠洲岬(聖域の岬)

    石川県珠洲市/展望台・展望施設

    1.0

    THE・観光地 自然景観という意味での聖域には程遠い。 「聖域」とは経営上の事を言っているの...

  • 道の駅 白浜野島崎の写真1

    道の駅 白浜野島崎

    千葉県南房総市/道の駅・サービスエリア

    2.0

    畑の中の道の駅。 海の町の道の駅なのに海辺ではないので海はほとんど見えません。 駐車場も小...

  • 鋸山の写真1

    鋸山

    千葉県富津市/山岳

    3.0

    距離、短い営業時間、入り口にある料金所のショボさだけ見たら、通行料高っ!と思ってしまうが駐...

  • ヒスイ海岸の写真1

    ヒスイ海岸

    富山県朝日町(下新川郡)/海岸景観

    5.0

    晴れた日に国道から眺める海の色はとても綺麗なヒスイ色。 国道8号線を毎年2〜3回欠かさずに...

ランプの宿の新着クチコミ

  • ムードも料理も満点

    5.0

    カップル・夫婦

    ご当地感:
    4.0
    味:
    5.0
    価格:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    5.0

    泊まった部屋からの眺めがとても感動。
    すぐ近くで岩浜を見る事が出来ました。
    露天風呂付きは最近少し緊張しましたが長く入っていたい景色を見ながら………
    波の音がザーっとすぐ近くで聞いてました。
    夜は外に出ても良いムードです。
    夕食は贅沢な食材と綺麗な盛り付け。
    高級旅館という感じです。
    海の幸も、この地域でしか食べることが出来ない物のようです。
    朝食も美しい景色を見ながら食べることが出来ました。
    日本ではないような雰囲気と光景でした。
    テレビが無いので、ゆったりしたい人向きです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2021年4月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2022年5月17日

    ゆきこさん

    ゆきこさん

    • 女性/30代
  • なかなか予約の取れない宿

    5.0

    カップル・夫婦

    長年行きたかったランプの宿へ行きました!コロナ前はなんと3ヶ月前でも予約を取ることができないぐらい人気でした。
    自粛ムードになっていたのですかさず予約状況をチェックしたところ空いていたので即予約しました。部屋の目の前は日本海が広がっており波の音がとても心地よいです。部屋は半露天風呂がついているので海風にあたりながらのんびりできるのでとても贅沢な気分です。夕食も朝食もお腹いっぱいになるほど地元の美味しい食材を使った料理が出てきたのでおなかを空かせていくことをオススメします。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2021年3月
    • 投稿日:2022年5月9日

    ごりさん

    ごりさん

    • 女性/30代
  • ランプの宿

    4.0

    一人

    今回は駐車場からの眺めだけでしたが、いつかは宿泊したいと思っています。
    訪れた当日は風が強く、白波も高かったです。
    いつかお邪魔しまーす。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2021年5月2日
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2022年2月11日

    みきまささん

    みきまささん

    • 男性/50代
  • 約半世紀の月日がわかる宿

    5.0

    カップル・夫婦

    ご当地感:
    5.0
    味:
    5.0
    価格:
    5.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    朝:
    1,000円〜1,999円
    昼:
    1,000円〜1,999円
    夜:
    2,000円〜2,999円

    若きし頃行きたかった宿、あの当時はアクセスが非常に悪く中々行けずにこの歳になってようやく行く事が出来ました、10月下旬にYouTubeで、奥能登の人気旅館ランプの宿、50年前の映像を発見、約半世紀の月日がこれだけの観光地と変化させた事が映像からわかります、参考迄

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2020年11月6日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2020年11月13日

    クニオさん

    クニオさん

    • 沖縄ツウ
    • 男性/60代
  • はむにださんのクチコミ

    1.0

    家族

    ご当地感:
    3.0
    味:
    1.0
    価格:
    1.0
    サービス:
    1.0
    雰囲気:
    1.0

    母が、妹と私の誕生祝いに連れてきてくれました。ですが、3人揃ってがっかり。ホスピタリティのかけらも感じられませんでした。
    好みがあるということは前提として、まずお料理は味が薄く量が少ない。女性3人でも、誰1人満足した量ではありませんでした。夕食は個室でしたが、隣室がおそらくスタッフルームで、従業員の出入りが激しく、終始バタバタとうるさかったです。また、部屋についているお風呂は小さい。窓を開け放ち、日本海を眺めながら浸かることができるのですが、隣室の二階の窓からお風呂が丸見え。結局ロールカーテンは下ろしたまま、景色を楽しむどころではありませんでした。
    母が売店で私たちへの贈り物を購入し、夕食時に持ってきてもらうよう従業員の方にお願いしたそうですが、夕食時には持ってきてもらえず。翌朝フロントで聞いたところ「すみませんでしたね」と。そんなに難しいことではないおつかいだと思うのですが、出来ないのであればひきうけるべきではないし、なぜできなかったのか、甚だ理解に苦しみます。それに、「すみませんでしたね」とは何事でしょうか。贈り物の料金は支払い済み。私たちから申し出なければどうするつもりだったのでしょう。謝り方の1つも知らない従業員がいることが本当に恐ろしい。
    二度と行かないと思うこともなかなかありませんが、早く帰りたいと思った宿は初めてでした。
    日本が誇るおもてなし精神があれであるのならば致し方ありません。高い勉強代でした。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2020年10月30日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:3時間以上
    • 家族の内訳:親・祖父母
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2020年10月31日

    はむにださん

    はむにださん

    • 女性/20代
(C) Recruit Co., Ltd.