ランプの宿
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
ランプの宿のクチコミ一覧(5ページ目)
41 - 50件 (全52件中)
-
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥----
- ¥30,000〜
パワースポットでも有名なお宿です。
客室には、テレビもなく、ランプのみで斬新で面白いですよ。
カップルにもおすすめですよ。- 行った時期:2016年11月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2016年11月18日
石川ツウ みぃさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥----
- ¥30,000〜
かなりマニアックな感じです。
雰囲気も良くて、ゆっくり出来ます。
エステなどもおすすめです。
気がいいです。- 行った時期:2016年9月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2016年10月19日
石川ツウ みぃさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
2か月前から予約しようとしたけど、いっぱいでダメだった。
展望台から見たランプの宿は、なんかちょっと異次元な感じがした。
次は泊まりたい!という期待から星4つとさせて頂く。
旦那!もう一度連れてってくれ!- 行った時期:2016年8月
- 投稿日:2016年9月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
お部屋にはテレビも冷蔵庫もありません。雑音がない空間です。徒歩圏内にはコンビニもありません。
テラスで日本海を眺めながらデザートを食べました。目の前の日本海と夜の星空が最高ですね。- 行った時期:2015年8月
- 投稿日:2016年9月8日
このクチコミは参考になりましたか?7はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥30,000〜
- ¥----
- ¥----
何年も前から行きたかったランプの宿。
半年前から予約して、待ちに待った旅館でした。
天気も良く、宿から見える景色はとても綺麗でした。
お客さまも少なく、早い時間にチェックインしたので、目の前にあるプールもバーも貸切でした。
お部屋にお風呂も付いていましたが、どうしても貸切風呂に入りたくて連絡したら、快く受けてもらえました。
朝夕ご飯がでてくるタイミングもすごく良く、スタッフみなさんも素敵な対応していただきました。
虫が嫌いな私には、フナムシが沢山いるのがちょっと気になりましたが、絶対また行きたいと心から思いました!
一泊の値段は若干高めですが、景観も良く、料理も美味しく、スタッフも親切で、大満足です!!- 行った時期:2016年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2016年8月12日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:0.0/価格:0.0/サービス:0.0/雰囲気:0.0
空中展望台(スカイバード)から撮影。テレビでは見た事があったけどこんなに凄い所に建っているんだとびっくりでした。なかなか予約が取れないお宿ですが一度は泊まってあの露天風呂からの景色も堪能してみたいです。- 行った時期:2016年5月5日
- 投稿日:2016年6月5日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
年末予約の空きがなく、でもどうしても行ってみたいと思って空中展望台スカイバードから眺めていました。お土産店や空中展望台の受付もこちらがされているようでした。中ははいれないですがパンフレットをもらいに行ったらこころよくくださいました。お土産店もかわいいお守りやお菓子などあっていろいろ購入できます。あと、窓際に椅子がおいてあって素敵な日本海を眺められるようになっているのでおすすめです。お宿は次回泊まりたいです。- 行った時期:2015年12月30日
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年1月6日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:2.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
能登半島の先端で、遠いいです!いいかげん運転に飽きて山の中を抜けるとなぜこんなところに・・・という感じです。
断崖の上から見るランプの宿。行った日が快晴だったため沖縄のようなきれいな海と、日の光がきらきらと反射する崖下の黒い瓦屋根に感動しました。
降りて行く道が急なため、自分の車では旅館前まで行けませんので駐車場の前にある自然環境保護センターの受付で申し込むと、駐車場まで迎えの車が来てくれます。迎えの車はワンボックスですが、急な坂を前進とバックでスイッチバックのように降りて行くのにビックリ。
旅館に着いたら非日常の世界です。あまりゆっくり滞在できなかったのですが、堪能しました。
遠いいのとちょっと高額なのでなかなか再訪しにくいのですが、是非もう一度行ってみたい宿です。
夕陽の宿かと思っていたんですが、ここは能登半島を回り切ったところなので夕日は見えず朝日の宿です。
部屋にテレビがないのは気になりません。持ち込みお断りなので冷蔵庫もありませんがこれもまあ許容範囲でした。
不満としては、このグレードの旅館ならコーヒーサービスくらいほしいです。部屋にもないし、朝日を見ながらテラスでコーヒーを飲みたかったのですが朝は喫茶もやっていなく自販機のありません(アルコールだけ)。ゆったり過ごすためにコーヒーくらい置いてほしい。- 行った時期:2015年7月13日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2015年7月15日
このクチコミは参考になりましたか?5はい