遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

道の駅鹿島のクチコミ一覧

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

1 - 10件 (全20件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 家族連れにオススメ

    4.0
    • 家族

    家族連れや友達同士にオススメのスポットです。とても広々した道の駅です。新鮮な魚介類をその場で味わったり、お土産の購入も楽しめます。とても賑やかで活気のある道の駅です。
    • 行った時期:2016年9月
    • 投稿日:2019年6月3日

    タカさん

    グルメツウ タカさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • リニューアル9周年

    5.0
    • カップル・夫婦

    ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0

    9周年記念ということで買い物したらタオルのプレゼントがありました。3月に来ることがあまりないのでそういえばそんなになるんだなぁと思いました!私たちは毎年、冬の牡蠣の時期に1月〜2月が多いですがここまでドライブがてら訪れてむき身の牡蠣を買いにきています。たまに販売している焼き芋も、最初に試食で一本そのまま渡されたのには太っ腹だなーとびっくりでしたが笑、牡蠣をがっつり食べた後だったので私は主人と半分こして食べましたが美味しかったです♪冬場は牡蠣目当てのお客さんが多いですが他にも手づくりのお惣菜やお弁当も人気があって皆さんよく買われています。
    • 行った時期:2019年3月2日
    • 投稿日:2019年3月8日
    poporonさんの道の駅鹿島への投稿写真1
    • poporonさんの道の駅鹿島への投稿写真2
    • poporonさんの道の駅鹿島への投稿写真3
    • poporonさんの道の駅鹿島への投稿写真4

    他1枚の写真

    poporonさん

    グルメツウ poporonさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 地元ならではの

    4.0
    • その他

    地元ならではのおいしい料理を味わうことができる道の駅になっていますよ。かきもたっぷりと味わうことができるようになっていますよ。
    • 行った時期:2017年8月
    • 投稿日:2019年2月6日

    ゆうさん

    グルメツウ ゆうさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 道の駅

    4.0
    • 家族

    有明にある道の駅なので、有明のムツゴロウなどここでしかほぼ見れないものも見れます。他にも新鮮なお野菜なども販売されてます。
    • 行った時期:2019年1月
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2019年1月16日

    kotoriさん

    福岡ツウ kotoriさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 道の駅

    4.0
    • 家族

    道の駅にはたくさんの美味しいメニューがあり、ついつい食べ過ぎましたよまた食べたいですね。佐賀県最高、
    • 行った時期:2019年1月
    • 投稿日:2019年1月12日

    しょくもつさん

    グルメツウ しょくもつさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 牡蠣も

    4.0
    • その他

    牡蠣もじっくり焼いてから味わうことができるようになっている道の駅ですよ。他にもおいしいメニューがたくさんありますよ。
    • 行った時期:2017年7月
    • 投稿日:2018年12月22日

    すえっこさん

    グルメツウ すえっこさん 女性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 干潟に近い道の駅

    3.0
    • 一人

    諫早へ向かい国道を走ると出てくる道の駅です。物産館の大きさは普通ですがワラスボの干物など珍しいものも。
    • 行った時期:2018年7月
    • 投稿日:2018年7月31日
    秀さんの道の駅鹿島への投稿写真1

    秀さん

    グルメツウ 秀さん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 珍しい魚も!

    5.0
    • カップル・夫婦

    お昼の食材を調達するために、休憩に立ち寄ってみました。有明海の名物イベント「ガタリンピック」を開催しているだけあって、有明海の珍しい魚介類が並んでいます。この季節らしく舌平目のような「クツゾコ」や、ムツゴロウの干物なども。
    • 行った時期:2018年6月
    • 投稿日:2018年6月27日

    ゆうたさん

    グルメツウ ゆうたさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 美味しい牡蛎焼き

    5.0
    • カップル・夫婦

    ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0

    • ¥----
    • ¥1,000〜¥1,999
    • ¥----
    道の駅 鹿島の一番のおすすめは,牡蠣焼きです。そこいらのお店に入るより,かなりリーズナブルに食べれます。今回は,「スミノエガキ」を食べました。マガキとは違う種で有明海周辺以外ではほとんどお目にかからない種です。味が濃くって美味しかったです。他にも産地が異なる3種類の養殖マガキが選べました。売店では,野菜や果物,魚介類などを安く売っており,お買い物にも便利です。
    • 行った時期:2018年3月3日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2018年3月5日
    Jちゃんさんの道の駅鹿島への投稿写真1

    Jちゃんさん

    お宿ツウ Jちゃんさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 冬の牡蠣

    5.0
    • カップル・夫婦

    毎年カキ街道に来たときはかなりの頻度で来る道の駅です。有明海の海産物などの他に冬は新鮮な牡蠣が売られていて殻付きだけでなくむき身の牡蠣も売ってあります。身も小さなものでないので鍋用によく買って帰ります。道の駅裏手は有明海で干潮時は干潟風景が広がり季節によっては干潟体験も楽しめたりします。干潟展望館には有明海の生き物が展示されているミニ水族館もあったりします。
    • 行った時期:2016年1月
    • 投稿日:2018年2月19日
    poporonさんの道の駅鹿島への投稿写真1
    • poporonさんの道の駅鹿島への投稿写真2
    • poporonさんの道の駅鹿島への投稿写真3

    poporonさん

    グルメツウ poporonさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

道の駅鹿島のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.