遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

山海喰処 禄文銭

八戸酒造の銘酒『八仙』と『男山』_山海喰処 禄文銭

八戸酒造の銘酒『八仙』と『男山』

山海喰処 禄文銭
  • 八戸酒造の銘酒『八仙』と『男山』_山海喰処 禄文銭
  • 山海喰処 禄文銭
  • 評価分布

    満足
    50%
    やや満足
    50%
    普通
    0%
    やや不満
    0%
    不満
    0%

山海喰処 禄文銭について


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

所在地 〒031-0033  青森県八戸市六日町29 地図
平均予算
  • ¥----
  • ¥----
  • ¥2,000〜¥2,999

山海喰処 禄文銭のクチコミ

  • 営業時間→17:00〜24:00。定休日→年末年始。駐車場→なし

    5.0

    カップル・夫婦

    今回のお目当ての「せんべい汁」です。塩味、醤油味、味噌とありますが無難に醤油にしました。これこれこの味。やっぱり美味しい。どんこ汁も美味かったが両方美味いから八戸に来たら両鍋食べなきゃになっちゃうね。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2015年5月4日
    • 投稿日:2016年11月8日

    世田谷区等々力の住人さん

    世田谷区等々力の住人さん

    • グルメツウ
    • 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • 海鮮三昧!!

    4.0

    カップル・夫婦

    ご当地感:
    5.0
    味:
    4.0
    価格:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    3.0
    朝:
    ----円
    昼:
    ----円
    夜:
    2,000円〜2,999円

    店内は常に埋まっている状態で地元の人たちからも人気のようでした。
    お刺身は新鮮な上にここでしか食べられないような魚もたくさんあり、せんべい汁とあわせて地酒との相性もばっちりです。
    看板メニューとあるたこ焼きはボリュームたっぷりでコストパフォーマンス最高です。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2017年5月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2017年5月10日

    ふゆさん

    ふゆさん

    • 東京ツウ
    • 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

山海喰処 禄文銭の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 山海喰処 禄文銭
所在地 〒031-0033 青森県八戸市六日町29
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
お問い合わせ 0178-45-8398
最近の編集者
Alike.jp
新規作成

山海喰処 禄文銭の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 0%
  • 1〜2時間 100%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 0%
  • やや空き 0%
  • 普通 0%
  • やや混雑 100%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 0%
  • 30代 100%
  • 40代 0%
  • 50代以上 0%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 100%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 0%
  • 2人 100%
  • 3〜5人 0%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 0%
(C) Recruit Co., Ltd.