遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

ほっかほっか八幡

海苔弁 にも 鶏天が入ってるよーーん_ほっかほっか八幡

海苔弁 にも 鶏天が入ってるよーーん

海苔弁380円 鶏天が2個付き 旨し_ほっかほっか八幡

海苔弁380円 鶏天が2個付き 旨し

鶏天弁当・ガス炊飯器で炊き上げる飯も旨し_ほっかほっか八幡

鶏天弁当・ガス炊飯器で炊き上げる飯も旨し

ミックス弁当600円_ほっかほっか八幡

ミックス弁当600円

480円の 旨い 鶏天弁当 ここは米も旨いよーー_ほっかほっか八幡

480円の 旨い 鶏天弁当 ここは米も旨いよーー

これで380円だよーん_ほっかほっか八幡

これで380円だよーん

おいし過ぎるから何度も出します30年変わらない旨さ_ほっかほっか八幡

おいし過ぎるから何度も出します30年変わらない旨さ

35年以上 変わらない美味しさ_ほっかほっか八幡

35年以上 変わらない美味しさ

見て 見て そのまま食べても旨いし 備え付けのポン酢を掛けても旨し_ほっかほっか八幡

見て 見て そのまま食べても旨いし 備え付けのポン酢を掛けても旨し

この鶏天弁当も今は480円 30円値上げしたけど旨いし 米が旨い_ほっかほっか八幡

この鶏天弁当も今は480円 30円値上げしたけど旨いし 米が旨い

  • 海苔弁 にも 鶏天が入ってるよーーん_ほっかほっか八幡
  • 海苔弁380円 鶏天が2個付き 旨し_ほっかほっか八幡
  • 鶏天弁当・ガス炊飯器で炊き上げる飯も旨し_ほっかほっか八幡
  • ミックス弁当600円_ほっかほっか八幡
  • 480円の 旨い 鶏天弁当 ここは米も旨いよーー_ほっかほっか八幡
  • これで380円だよーん_ほっかほっか八幡
  • おいし過ぎるから何度も出します30年変わらない旨さ_ほっかほっか八幡
  • 35年以上 変わらない美味しさ_ほっかほっか八幡
  • 見て 見て そのまま食べても旨いし 備え付けのポン酢を掛けても旨し_ほっかほっか八幡
  • この鶏天弁当も今は480円 30円値上げしたけど旨いし 米が旨い_ほっかほっか八幡
  • 評価分布

    満足
    71%
    やや満足
    18%
    普通
    6%
    やや不満
    0%
    不満
    6%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    -.-

    友達

    -.-

    シニア

    4.8

    一人旅

    4.4

  • グルメスポット評価

    ご当地感

    4.5

    サービス

    4.0

    4.7

    価格

    3.6

    雰囲気

    3.6

ほっかほっか八幡について


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

所在地 〒871-0153  大分県中津市大貞342-10 地図
平均予算
  • ¥----
  • 〜¥999
  • 〜¥999

ほっかほっか八幡のクチコミ

  • 電話予約しランチに 海苔弁

    4.0

    家族

    ご当地感:
    4.0
    味:
    5.0
    価格:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    朝:
    ----円
    昼:
    〜999円
    夜:
    ----円

    耶馬溪方面に母と行き 帰路の最中に電話で11時半過ぎには行きますと予約し 海苔弁と ちらし寿司2個を
    んーー まぁ対応は人間 機嫌が・・・と有りますからねぇ 名前を言っても注文したものを言ってって・・・ 喜怒哀楽は誰でも有りますから でも 弁当の味は最高 海苔弁は私が食べたけど 無敵ですねぇ

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年9月6日
    • 混雑具合:空いていた
    • 家族の内訳:親・祖父母
    • 人数:2人
    • 投稿日:2018年9月8日

    ボンカレーさん

    ボンカレーさん

    • 大分ツウ
    • 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

  • やっぱ鶏天弁当はうめぇーょ

    5.0

    家族

    ご当地感:
    5.0
    味:
    5.0
    価格:
    4.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    4.0
    朝:
    ----円
    昼:
    ----円
    夜:
    1,000円〜1,999円

    久しぶりに昨日の夕方 晩飯に 私は 鶏天弁当 母はチラシ寿司 居候 生姜焼き弁当
    やっぱ ここの弁当はチープな感じも有るけど 旨いよねぇ ここの鶏天食べたら 他所様は・・・・
    絶対 食べるべきです この旨さ 感動物です

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年8月12日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:親・祖父母
    • 人数:2人
    • 投稿日:2018年8月13日

    ボンカレーさん

    ボンカレーさん

    • 大分ツウ
    • 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 3

  • 値上げ後初めて食べたミックス弁当600円

    5.0

    一人

    ご当地感:
    5.0
    味:
    5.0
    価格:
    3.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    朝:
    ----円
    昼:
    ----円
    夜:
    〜999円

    昨年9月に値上げされ・・・・600円に成った ここ1番の人気メニュー ミックス弁当 ハンバーグ・トンカツ・鶏天付き
    他には 烏賊天ミックスも有るが 久しぶりに 夕飯に食べたが やっぱ旨い このチープでレトロ感が 40代以上で 昔百貨店の屋上の展望レストランで食べた事が有る方には判る このチープさ それと やはり 米は ガス炊飯器で炊いてると聞き だから御飯が美味しいんだと オバちゃんと話したしだいです 1度 如何ですか 美味しいよーー

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年3月13日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2018年3月14日

    ボンカレーさん

    ボンカレーさん

    • 大分ツウ
    • 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

ほっかほっか八幡の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 ほっかほっか八幡(ホッカホッカハチマン)
所在地 〒871-0153 大分県中津市大貞342-10
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
お問い合わせ 0979-24-0961
最近の編集者
Alike.jp
新規作成

ほっかほっか八幡の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 100%
  • 1〜2時間 0%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 50%
  • やや空き 33%
  • 普通 17%
  • やや混雑 0%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 6%
  • 30代 12%
  • 40代 12%
  • 50代以上 71%
男女比
  • 男性が多い 100%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 64%
  • 2人 36%
  • 3〜5人 0%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 0%
(C) Recruit Co., Ltd.