欧風菓子工房カーメル
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
欧風菓子工房カーメルのクチコミ一覧(8ページ目)
71 - 74件 (全74件中)
-
- 友達同士
ご当地感:3.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- ¥5,000〜¥5,999
- ¥----
佐倉では有名なケーキ屋さんです。いつもお客さんがいます。15人の会合にケーキを一種類ずつ買って行きました。どれも綺麗で美味しくて皆感動でした。- 行った時期:2014年11月16日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2014年12月23日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:3.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
母に連れられて伺いました。とても可愛らしい外観のお店で、前を通るとすぐにわかります。とろけるフロマージュを購入しましたが、本当にとろける美味しさで何個でも食べられちゃいます(笑) 美味しかったです!- 行った時期:2010年4月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2014年8月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:4.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0
JR佐倉駅から歩いて3分ぐらい、もう15年以上利用しています。特に季節ごとに作るケーキは使用する果物もおいしく、とってもお洒落な商品があります。他にクッキーもおいしく、他店舗と比較してもここの商品は、全体に外れはありませんよ、年に6回ほどしか行きませんが、ケーキ類は必ずカーメルです。- 行った時期:2014年7月14日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年8月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
とろけるフロマージュが夕方までに無くなるのは確かに事実のようだが、
シュークリームとミルフィーユは昼過ぎには無くなる。
シュークリームがとにかく美味い。都内の有名店よりもはるかに美味いので午前中に買い占めるご婦人が多いのも頷ける。
ミルフィーユは味は勿論だが食べやすく倒した形にデコレートしてあり、ボリュームも満点。
佐倉に来てここに寄らないのは全くのナンセンスと言っても良いくらいの店。- 行った時期:2010年5月2日
- 投稿日:2010年5月4日
このクチコミは参考になりましたか?2はい