杉能舎麦酒工房
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
杉能舎麦酒工房のクチコミ一覧(3ページ目)
21 - 22件 (全22件中)
-
- 家族
ご当地感:4.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:3.0/雰囲気:5.0
場所がちょっと判りづらいのが難点ですが、
お酒(ビール&日本酒)は素晴らしいです!
私がオススメするのは二つ
@上撰 杉能舎 720ml 税込1,053円
A九州大吟醸 薫酒 720ml 税込2,700円
自分で飲むために@を買いつつ、
知り合いに送る為にAを買う
↑こういうのもありかなと思います
自分も色んな知り合いにプレゼント(両方トータルで30本以上)しましたが、
どちらも非常に評判は良いですね!
地元民としては嬉しい限りです^^- 行った時期:2014年6月14日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母、その他
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年7月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥2,000〜¥2,999
- ¥----
毎年1月の下旬から3月上旬の土日杉能舎の蔵開きがあります。日本酒の試飲した後お気に入りのお酒を買ったり、食事をしたりすることができます。糸島の船越産牡蠣焼きもできご機嫌です。この麦酒工房、酒蔵と隣接していましして、生ビールがいただけるのも格別ですよ。
日によっては、JR学研都市駅からシャトルバスが出ます。要チェック!- 行った時期:2013年1月26日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2014年5月27日
このクチコミは参考になりましたか?0はい