焼まんじゅう島村
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
いつでも食べられるので - 焼まんじゅう島村のクチコミ
ひいろさん 女性/40代
- 家族
ご当地感:3.0/味:3.0/価格:3.0/サービス:1.0/雰囲気:1.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
私が来店した時にも、おばさんは最初から不機嫌そうで愛想が悪かったですよ。そんな接客とは対称的な笑顔の写真(テレビ取材時の写真)が店内に飾ってあるので「芸能人にしかこの笑顔しないのか〜」とも「自分は歓迎されていない客なのかな」とも感じてしまうので、写真の店内掲示は逆効果に感じました。しかし、逆に口コミを確かめるために訪れてみてはどうでしょうか?
群馬県は小麦の産地ということもあり、焼きまんじゅうは名物なんですが「まんじゅう」と称しながら餡子が入っておりません。麹で膨らませた蒸しパンのようなものを炭火であぶって甘味噌を塗ったもので、ちょっとだけ香ばしさもあります。群馬県のパン屋には、この甘味噌をパンに挟んだ「味噌パン」が置いてある店もけっこうあります。
私は、焼きまんじゅうが食べられる環境にいるので、再訪はないでしょう。
- 行った時期:2012年10月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母、その他
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年10月11日
- このクチコミは参考になりましたか?3はい
ひいろさんの他のクチコミ
-
島根県立美術館
島根県松江市/美術館
常設展示は300円ながらもなかなかの内容でした。 宍道湖の夕景スポット、縁結びのパワースポッ...
-
松江しんじ湖温泉
島根県松江市/健康ランド・スーパー銭湯
名前の通り、宍道湖に面していて湖や対岸の風景を眺めながら、さらっとして癖のないお湯に浸かる...
-
ネット予約OK
松江ニューアーバンホテル 本館・別館
島根県松江市/日帰り温泉
ホテルは宍道湖畔に立ち、前は公園なので湖の眺めを楽しめます。ホテル前には広い駐車場あり、1...
-
宍道湖夕日スポット
島根県松江市/展望台・展望施設
7/10の日没時間は19:25 夕日鑑賞の好適時間は30分前からとのこと。夕日が湖面に映り奇麗でした...
焼まんじゅう島村の新着クチコミ
-
ふわふわ食感
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 4.0
宿のチェックイン直前にお店に行ったので、2人で1本注文しました。
お酒の発酵した風味がふわっと口に広がり、味噌の甘じょっぱい味と生地の甘さがちょうど良く美味しいです。
生地がふわふわですが、お腹いっぱいになりました。
ご主人が話し好きの方のようで、お店が映った番組や食べに来た有名人の話をずっと話していました。
いろんな話を聞きたい方はご主人に話しかけてみて下さいね。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年9月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年6月9日
-
フワフワで大きく甘じょっぱいみそが最高です。
大きいので見た目のボリューム感すごいのですが、フワフワなのでぺろりといけます。
甘じょっぱいみそも格別で後引きます。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年3月
- 投稿日:2024年3月30日
-
大きなお饅頭
大きな焼きまんじゅうは、一本食べるとかなり食べ応えがあり、昼食代わりになるくらいのボリュームでした。甘辛いタレが素朴な味で美味しかったです。レンタサイクルを返却する前に時間があったので休憩しました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年4月22日
- 投稿日:2023年8月13日
-
炭火で炙った焼まんじゅう
酒粕で発酵させて作った焼まんじゅうで、とても美味しかったです!観光地で少し割高ですが食べる価値はあると思います。
詳細情報をみる
- 行った時期:2021年10月
- 投稿日:2021年10月22日
-
まこさんのクチコミ
- ご当地感:
- 1.0
- 味:
- 1.0
- 価格:
- 1.0
- サービス:
- 1.0
- 雰囲気:
- 1.0
焼きまんじゅうなのでお饅頭かと思っていましたが、パンにみたらしのタレがかかったようなものでした。
女性の接客態度がひどかったです。店内に芸能人との写真が多々飾ってあり、どれもよい笑顔でした。しかし、同一人物だと思えないほどの無愛想でした。
こんな酷い接客態度をとる店員さんははじめてです。
言うまでもなく、もう2度と行きません。詳細情報をみる
- 行った時期:2021年4月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2021年4月2日