焼まんじゅう島村
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
焼まんじゅう島村のクチコミ一覧(2ページ目)
11 - 20件 (全266件中)
-
- 家族
ご当地感:1.0/味:1.0/価格:1.0/サービス:1.0/雰囲気:1.0
家族で夏期休暇を利用して四万温泉に旅行に行きました。嫁が焼きまんじゅうを楽しみにしてていざ行ってみると、女性が驚くほど無愛想!しかも、焼きまんじゅう1串300円とラムネ140円で440円に500円払ったらお釣りが20円しか貰えなかった。無愛想な上に釣り銭誤魔化されて、あまりに無愛想過ぎてお釣りのことを言う気にもならなかった。小遣いあげたと思い諦めました。店にたくさん飾ってる芸能人との記念写真は別人かと思えるほど笑顔!味?パッサパサ!食ってる間も迷惑そうな顔されてるし!なんなん!?- 行った時期:2019年8月12日
- 混雑具合:空いていた
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年8月14日
このクチコミは参考になりましたか?10はい -
グルメツウ しょくもつさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
見た目からもちに近いのかとおもったのですが、実際には本当にまんじゅうでした。
お願いするとその場でまんじゅうを焼き出して、やや濃いめのたれをかけてだしてくださいます。
店頭のベンチに座ってパクパクっと食べてしまいました。お茶や甘いものをあとからいただきたくなるしょっぱさですが、また食べたい味です。- 行った時期:2019年4月
- 投稿日:2019年4月23日
このクチコミは参考になりましたか?4はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:1.0/雰囲気:1.0
焼きまんじゅうを売っている女性がお客に対してメッチャ無愛想だった。もう買わなくていいかなって思った。芸能人には愛想いいみたいだけど、一般のお客にはあの態度はないわ- 行った時期:2019年4月7日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年4月12日
このクチコミは参考になりましたか?5はい -
- 家族
団子をイメージして購入したのですが、丸くしたパンに近いものを焼いて、みたらしのたれをつけた感じの味でびっくりしました。車でいったのですが、駐車場がなく、徒歩で行くことをおすすめします。- 行った時期:2017年11月
- 投稿日:2019年4月4日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
この地域の名物の焼まんじゅうを味わうことができる場所になっていますよ。くせのある味わいですが、1度食べてみるとやみつきになってくることでしょうね。- 行った時期:2017年10月
- 投稿日:2019年3月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
四万温泉街にある小さなお店で、時おり観光客が立ち寄っていました。ここの名物は、焼まんじゅうといって、串に刺さった大きなおまんじゅうをタレで焼いたものです。食感は、パン生地に近い感じがしました。お店の横には、食べるスペースがあるので、そこでいただくことができますよ。- 行った時期:2017年9月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年2月21日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?1はい
-
- 家族
炭火で焼き上げてくれた焼きたての焼きまんじゅうは絶品でした。ひとつひとつのまんじゅうがふわっとしていて、甘いたれとの相性が抜群です。- 行った時期:2018年10月
- 投稿日:2019年2月7日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
初めて焼きまんじゅうを食べましたが、ふわふわでおいしかったです!
大きいので、おやつ代わりにするなら二人で一つでもいいかもしれません!- 行った時期:2018年9月
- 投稿日:2019年1月28日
このクチコミは参考になりましたか?2はい