遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

季節料理 王の入園

川魚や山菜など季節の野趣溢れる料理が自慢_季節料理 王の入園

川魚や山菜など季節の野趣溢れる料理が自慢

清流のせせらぎを聞きながら食事を楽しめる_季節料理 王の入園

清流のせせらぎを聞きながら食事を楽しめる

  • 川魚や山菜など季節の野趣溢れる料理が自慢_季節料理 王の入園
  • 清流のせせらぎを聞きながら食事を楽しめる_季節料理 王の入園
  • 評価分布

    満足
    100%
    やや満足
    0%
    普通
    0%
    やや不満
    0%
    不満
    0%

季節料理 王の入園について

やまめやいわななど川魚を使った季節料理が自慢の店。調理法は刺身、塩焼き、いろりぶし、押し寿司、骨酒とバラエティーに富み、それぞれ素材の旨味を堪能できる。また、秋山村で採れた山菜は、口いっぱいに自然の甘味やほろ苦さが広がり、旬の味として人気が高い。5つある宴会メニューも、かなりおトクだ。

メインは季節の料理魚のいろりぶしは名物品


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 定休日:木
休業:定休日は予約により営業
所在地 〒401-0201  山梨県南都留郡秋山村遠所8190 地図
交通アクセス (1)中央道上野原ICより上野原四日市場線経由、秋山方面へ30分

季節料理 王の入園のクチコミ

  • 雪鳥さんの季節料理 王の入園のクチコミ

    5.0

    雛鶴姫伝説に由来する地名「王の入」にちなんだ店名を掲げるお店。店に着くまでは「本当にこの道で合ってる…?」と不安になる様な、豪快な道を進めばまるで幻のように店が現れる。道のりまでもがこの店のメニューであるかの様。
    マスのから揚げは絶品。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2008年10月
    • 投稿日:2008年10月14日

    雪鳥さん

    雪鳥さん

    • 男性/20代

    このクチコミは参考になりましたか? 53

季節料理 王の入園の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 季節料理 王の入園(キセツリョウリオウノイリエン)
所在地 〒401-0201 山梨県南都留郡秋山村遠所8190
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)中央道上野原ICより上野原四日市場線経由、秋山方面へ30分
営業期間 定休日:木
休業:定休日は予約により営業
駐車場 あり(無料)
10台
最近の編集者
施設関係者
2021年2月5日
じゃらん
新規作成

季節料理 王の入園の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 0%
  • 1〜2時間 0%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 0%
  • やや空き 0%
  • 普通 0%
  • やや混雑 0%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 100%
  • 30代 0%
  • 40代 0%
  • 50代以上 0%
男女比
  • 男性が多い 100%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 0%
  • 2人 0%
  • 3〜5人 0%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 0%
(C) Recruit Co., Ltd.