遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

焼酎蔵(繊月酒造)のクチコミ一覧(10ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

91 - 100件 (全102件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • あきさんの焼酎蔵(繊月酒造)のクチコミ

    5.0
    •  

    3度目の訪問です。個人で伺っても、丁寧に案内をしてくださいます。この酒造メーカーさんの一番の楽しみは、なんといっても試飲。さすが直売所?だけあって、試飲出来る種類が豊富です。氷やお水も用意してあり、ゆっくり試飲出来るので、毎回楽しみにしています。今回は、「恋しそう」を購入して帰りました。
    • 行った時期:2011年6月12日
    • 投稿日:2011年6月14日

    あきさん

    あきさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • ニコさんの焼酎蔵(繊月酒造)のクチコミ

    5.0
    •  

    大人になって初めての工場見学!2人で行ったにもかかわらず、最初から最後まで丁寧に案内をして頂けました。試飲も自由にでき、お土産に携帯ストラップまでいただけ大満喫できました。外にあった足湯も気持ちよさそおでした。
    • 行った時期:2011年5月4日
    • 投稿日:2011年5月5日

    ニコさん

    ニコさん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 蓮さんの焼酎蔵(繊月酒造)のクチコミ

    5.0
    •  

    また行きたい!施設内の説明もすごく丁寧にしていただき、美味しい焼酎までたくさん試飲できて、最高でした。無言という焼酎、美味しくいただいております。
    • 行った時期:2011年2月25日
    • 投稿日:2011年3月2日

    蓮さん

    蓮さん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • イクさんの焼酎蔵(繊月酒造)のクチコミ

    5.0
    •  

    とても丁寧な説明でわかりやすく、有意義なひと時でした。足湯もあり、癒されました。
    • 行った時期:2011年2月7日
    • 投稿日:2011年2月8日

    イクさん

    イクさん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • とものり1さんの焼酎蔵(繊月酒造)のクチコミ

    3.0
    •  

    昔から老舗の場所です。JR九州人吉駅より徒歩で20分くらい歩いた所に五ございます。人吉旅館に程近い場所にございます。ここで九州の酒が造られようとしております。武家屋敷も近い場所です。観光の序にと立ち寄りました。
    • 行った時期:2008年11月23日
    • 投稿日:2010年12月12日
    とものり1さんの焼酎蔵(繊月酒造)への投稿写真1

    とものり1さん

    東京ツウ とものり1さん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • けんさんの焼酎蔵(繊月酒造)のクチコミ

    5.0
    •  

    足湯があり先ずはゆっくり疲れを癒すこともでき、見学も無料でできました。最後は試飲などができる売場があり多くの種類の焼酎を試飲できました。スタッフの方が丁寧に説明もしてくれました。
    • 行った時期:2010年11月15日
    • 投稿日:2010年11月22日

    けんさん

    けんさん 男性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 七輪マンさんの焼酎蔵(繊月酒造)のクチコミ

    5.0
    •  

    見学者に対する従業員の方々の接客態度がとても良いです。丁度、工場立替の工事中に見学させてもらったのですが、忙しさがこちらにも分かるのに丁寧に説明していただきました。試飲コーナーもあり、満足のいく設備と品数です。以前から学校教育、地域発展に貢献されているとのことです。郷土とともに歩むという企業の姿勢が従業員の方を通して伝わってきます。
    • 行った時期:2010年3月30日
    • 投稿日:2010年4月10日

    七輪マンさん

    七輪マンさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • ibyさんの焼酎蔵(繊月酒造)のクチコミ

    5.0
    •  

    製造工程の説明の後、試飲で様々な焼酎を比較できるのがとても良いです。
    同じ酒造所の焼酎でもこんなに違うのかとびっくりします。そうして納得して、お土産にどの焼酎を買っていくのか選べるところが良いのです。
    もちろん試飲だけで買わなくてもOKです。
    人吉滞在の際にはぜひ行かれる事をおすすめします。
    • 行った時期:2009年12月30日
    • 投稿日:2010年1月2日

    ibyさん

    ibyさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • カタシさんの焼酎蔵(繊月酒造)のクチコミ

    5.0
    •  

    今回、8人で行き係の人が丁寧に案内してくださり大変楽しかったです、何と言っても焼酎の試飲をさせてもらい、ストラップまで頂きました、是非オススメです
    • 行った時期:2009年10月12日
    • 投稿日:2009年10月13日

    カタシさん

    カタシさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • yukiさんの焼酎蔵(繊月酒造)のクチコミ

    4.0
    •  

    限定発売の焼酎を試飲させて頂きました。酒+足湯で頭がくらくらになりましたが楽しかったです
    • 行った時期:2009年9月21日
    • 投稿日:2009年9月24日

    yukiさん

    yukiさん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

焼酎蔵(繊月酒造)のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.