遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

焼酎蔵(繊月酒造)のクチコミ一覧(2ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

11 - 20件 (全101件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 工場見学と試飲

    5.0
    • カップル・夫婦

    ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0

    工場見学の予約なしで訪れましたが、丁度今から始まるとのことで一緒に回ることができました。
    大手ビール工場の見学に比べると工場の敷地は広くありませんが、それでも大きなタンクがいくつもありました。
    工場見学の後には試飲がありました。いろいろな種類の焼酎を飲むことができます。
    お酒は苦手だというと甘さのあるのをわざわざ開けてくださいました。瓶は細くアイスワインの形です。色がイチゴで女性が好みそうな感じでした。甘くておいしかったです。
    支払いはクレジットカードが使えました。
    また工場見学のお土産としておちょこをいただきました。
    • 行った時期:2018年11月16日
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2018年11月30日
    すずめめだかさんの焼酎蔵(繊月酒造)への投稿写真1

    すずめめだかさん

    福岡ツウ すずめめだかさん 女性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • ゆっくり試飲できて、楽しかったですよ。

    5.0
    • カップル・夫婦

    ご当地感:5.0/味:0.0/価格:0.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0

    以前いただいたことのある「たる繊月」という焼酎の工場見学へ行ってきました。2人でも見学OKとのことでしたので、受付を済ませたら、案内をしてくれました。聞きたいことはたくさんあったのですが、時間をとらすのが申し訳なくてサッと終わってしまいました。試飲は、たくさん種類があって、冷たい水もポットで持ってきてくださいました。主人は、ゆっくり味見して気に入った「しろい月」という30年もののブレンド焼酎を購入しました。球磨地方のお土産も置いてありました。時間のある方は、ぜひ行ってみてください。
    • 行った時期:2018年11月16日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2018年11月20日

    かんちゃんさん

    かんちゃんさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?4はい
  • 足湯と試飲が楽しめます。

    5.0
    • カップル・夫婦

    ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0

    普段は芋焼酎を飲むことが多く、米焼酎は飲んだことはあまりありませんでした。繊月酒造で米焼酎を試飲して、芋焼酎に劣らず美味しいものだと知りました。試飲場は2階にあり、団体でも大丈夫なようにかなり広い部屋でした。窓が大きくとられていて明るいうえに、胸川という球磨川の支流を挟んで人吉城跡が見えて、景観も悪くありません。景色も楽しみながら試飲して、限定川辺、恋しそうなどを購入しました。門を入ったところに足湯があり、無料で焼酎の試飲と足湯が楽しめるなんて、言うことなしです。酒蔵の隣に「堤温泉」というレトロな銭湯があるのですが、それもこの酒蔵の経営者が運営なさっているそうです。
    • 行った時期:2014年12月28日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2018年11月18日
    Yanwenliさんの焼酎蔵(繊月酒造)への投稿写真1
    • Yanwenliさんの焼酎蔵(繊月酒造)への投稿写真2
    • Yanwenliさんの焼酎蔵(繊月酒造)への投稿写真3

    Yanwenliさん

    神社ツウ Yanwenliさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい
  • お酒がダメな人でも大丈夫

    4.0
    • 家族

    ご当地感:4.0/味:0.0/価格:0.0/サービス:4.0/雰囲気:0.0

    予約無で出向きましたが受付を済ませると直ぐに係の方が出てこられ工場内を案内してもらいました  見学最後に工場直営の売店で焼酎の試飲販売もされていて普通、手に入り難い焼酎も販売されていて気に入りました
    • 行った時期:2018年10月28日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2018年11月1日

    クリヒロさん

    お宿ツウ クリヒロさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 工場見学

    5.0
    • カップル・夫婦

    一通り工場見学で説明を聞かせてもらいました。工場内はとても面白かったです。また最後に試飲をさせていただき、お土産までただ来ました。最高に楽しかったです。
    • 行った時期:2018年8月
    • 投稿日:2018年9月5日

    トミートミーチョッパーさん

    福岡ツウ トミートミーチョッパーさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 工場見学が楽しい!

    4.0
    • カップル・夫婦

    ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:5.0/雰囲気:4.0

    予約もしなくても工場見学ができて良かった。丁寧に説明をしてくれて、最後には試飲もさせていただきました。楽しかったです。
    • 行った時期:2018年8月
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2018年8月21日

    スティッチさん

    グルメツウ スティッチさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 酒好きには是非!

    5.0
    • カップル・夫婦

    明治36年(1903)創業の繊月酒造。米焼酎をテイスティング出来て、醸造のプロセスも聞ける、一石二鳥の場所
    • 行った時期:2018年8月
    • 投稿日:2018年8月10日

    ゆうたさん

    グルメツウ ゆうたさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 焼酎

    4.0
    • 家族

    主人と父が焼酎好きなので行きました。いろいろ試飲をさせていただきお土産に買って帰りました。お店の方が丁寧に説明してくれます。
    • 行った時期:2018年7月
    • 人数:6人〜9人
    • 投稿日:2018年7月30日

    kotoriさん

    福岡ツウ kotoriさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • おいしいです。

    4.0
    • 一人

    とてもおいしい焼酎を飲むことができたので満足感がありました。自然の素材にこだわっていることがとてもよくわかりました。
    • 行った時期:2018年6月3日
    • 投稿日:2018年7月12日

    pinkbambiさん

    グルメツウ pinkbambiさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 試飲たくさん

    4.0
    • カップル・夫婦

    まず受付で名前、人数、どこから来たかを記し、次に案内されます。
    GWの中日平日でしたが(5/2)こちらは休みなのかラインは残念ながら動いていませんでしたが、ボトルや紙パック等置かれているのでわかりやすい。
    最後にテーブルで6種くらいの試飲の説明あります。
    他、横にある商品の試飲も可能です。
    だから(本来は割るための水と氷をチェイサー代わりにしても)かなり酔います。
    厳選しないと当然味もわからなくなります。
    試飲説明時にミニおちょこがおまけにもらえます。(本当にミニですが)
    無料なのにお得気分。
    • 行った時期:2018年5月2日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2018年5月9日

    スーさん

    グルメツウ スーさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

焼酎蔵(繊月酒造)のクチコミ・写真を投稿する

焼酎蔵(繊月酒造)周辺のおすすめ観光スポット

  • ネット予約OK
    球磨焼酎専門店一期屋の写真1

    焼酎蔵(繊月酒造)からの目安距離
    約120m (徒歩約2分)

    球磨焼酎専門店一期屋

    人吉市新町/その他クラフト・工芸

    • 王道
    4.3 26件

    熊本県人吉市の球磨川に架かる大橋の橋詰、近くには老神神社も鎮座する場所に建つ球磨焼酎の専門...by トシローさん

  • トシローさんの繊月酒造 繊月城見蔵への投稿写真1

    焼酎蔵(繊月酒造)からの目安距離
    約10m (徒歩約1分)

    繊月酒造 繊月城見蔵

    人吉市新町/体験観光

    4.0 3件

    お酒好きの娘と妻と酒蔵見学に行ってきました。歴史的な建物で落ち着きがある、珍しい焼酎も多く...by がんちゃんさん

  • 球磨川観光鮎のやな場の写真1

    焼酎蔵(繊月酒造)からの目安距離
    約100m (徒歩約2分)

    球磨川観光鮎のやな場

    人吉市新町/釣り(釣り堀・渓流釣り・海釣り・釣り船等)

    -.- (0件)
  • Otamaさんの青井阿蘇神社への投稿写真1

    焼酎蔵(繊月酒造)からの目安距離
    約810m (徒歩約11分)

    青井阿蘇神社

    人吉市上青井町/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    3.8 406件

    人吉の中心街に位置するので、人吉に訪問する際は必ず参拝するようにしています。駐車場やトイレ...by やっさんさん

焼酎蔵(繊月酒造)周辺で開催されるイベント

  • 大和一酒造元 焼酎蔵ガイドツアーの写真1

    焼酎蔵(繊月酒造)からの目安距離
    約2.8km (徒歩約36分)

    大和一酒造元 焼酎蔵ガイドツアー

    人吉市下林町

    2025年01月01日〜2026年01月07日

    0.0 0件

    500年の歴史を持つ球磨焼酎の蔵元、大和一酒造元でのガイドツアーです。100年前の柱や梁を活かし...

  • 天子の水公園 ハナショウブの開花の写真1

    焼酎蔵(繊月酒造)からの目安距離
    約10.3km

    天子の水公園 ハナショウブの開花

    あさぎり町(球磨郡)深田西

    2025年05月20日〜2025年06月07日

    0.0 0件

    熊本名水百選にもなっている天子の水公園で、例年5月下旬から6月上旬にかけてハナショウブが見頃...

焼酎蔵(繊月酒造)周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.