遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

焼酎蔵(繊月酒造)のクチコミ一覧(4ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

31 - 40件 (全101件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 試飲できます

    4.0
    • 友達同士

    酒造工場の製造工程をスタッフの方の説明のもと見学出来ます。そしてこの見学の後、繊月酒造で製造されている焼酎(5〜6銘柄)の試飲ができます。強いお酒からソフトなものまでいろいろ飲み比べられます。美味しいです。
    • 行った時期:2017年5月
    • 投稿日:2017年10月26日

    まるたさん

    東京ツウ まるたさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • まろやか

    5.0
    • 友達同士

    まろやかで、喉越しのよい焼酎です。種類がたくさんありました。無料で蔵見学ができて、楽しかったですよ。
    • 行った時期:2015年4月
    • 投稿日:2017年10月9日

    マリさん

    グルメツウ マリさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 種類が豊富

    3.0
    • 家族

    焼酎が好きな旦那のリクエストで来店しました。
    わたしは焼酎に詳しくありませんが、旦那曰く種類も豊富で珍しいものもたくさんあったようです。
    • 行った時期:2017年7月
    • 投稿日:2017年10月8日

    yukiさん

    グルメツウ yukiさん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 焼酎好きにオススメです。

    5.0
    • 家族

    焼酎が好きな主人の希望で訪れました。色々な種類の焼酎があり、自宅用とお土産用に購入して帰りました。焼酎好きの方にオススメです。
    • 行った時期:2017年4月
    • 投稿日:2017年8月20日

    さえさん

    グルメツウ さえさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 舞繊月

    3.0
    • その他

    舞繊月はとても飲みやすく好きです。元々球磨焼酎が好きですが、舞繊月は女性にも飲みやすい球磨焼酎だと思います。とても飲みやすいのでついつい飲みすぎちゃうのが困りますね〜(笑)
    • 行った時期:2017年6月
    • 投稿日:2017年7月14日

    あゆ姫さん

    熊本ツウ あゆ姫さん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 焼酎蔵

    4.0
    • カップル・夫婦

    ご当地感:4.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0

    酒造工場の見学が出来、試飲も出来ます。
    スタッフの方が丁寧に説明してくれて、美味しい球磨焼酎を買って帰りました。
    • 行った時期:2015年3月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2017年6月18日

    チップさん

    自然ツウ チップさん 女性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 焼酎はのみませんが

    4.0
    • 家族

    ご当地感:4.0/味:0.0/価格:0.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0

    ちょうど、イベントがあってて、楽しかったです。
    蔵の中がほのかに甘い匂いがして心地良かったです。
    蔵の2階が色んな焼酎が販売してあって、
    すっごい美人の社員さんがいました。
    いいお土産が買えました。
    • 行った時期:2017年5月21日
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:親・祖父母
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2017年5月28日

    のらぼうさん

    のらぼうさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 本格米焼酎の「無言」♪

    5.0
    • 一人

    ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0

    • ¥----
    • ¥3,000〜¥3,999
    • ¥----
    この酒蔵でしか買えない銘柄の「無言」。琥珀色した、ガツンとくる焼酎です。ガツンとはきますが、繊細かつ豊穣。私の知る限り、最高の焼酎の一つです。
    • 行った時期:2017年5月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2017年5月20日

    きみはんさん

    グルメツウ きみはんさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい
  • 熊本焼酎「繊月」

    3.0
    • 友達同士

    熊本では有名な焼酎「繊月」がとても美味しかったです。余計な添加物が一切なしの風味豊かな焼酎が巣晴らしいです。
    • 行った時期:2017年2月
    • 投稿日:2017年5月8日

    さとちんさん

    グルメツウ さとちんさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 楽しいです。

    5.0
    • 家族

    見学後に、たくさんの試飲をいただけました。ゆっくりおしゃべりしながら飲み、長居してしまいました。お土産に、ストラップをいただきました。
    • 行った時期:2016年4月
    • 投稿日:2017年4月25日

    すいこさん

    鹿児島ツウ すいこさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい

焼酎蔵(繊月酒造)のクチコミ・写真を投稿する

焼酎蔵(繊月酒造)周辺のおすすめ観光スポット

  • ネット予約OK
    球磨焼酎専門店一期屋の写真1

    焼酎蔵(繊月酒造)からの目安距離
    約120m (徒歩約2分)

    球磨焼酎専門店一期屋

    人吉市新町/その他クラフト・工芸

    • 王道
    4.3 26件

    熊本県人吉市の球磨川に架かる大橋の橋詰、近くには老神神社も鎮座する場所に建つ球磨焼酎の専門...by トシローさん

  • トシローさんの繊月酒造 繊月城見蔵への投稿写真1

    焼酎蔵(繊月酒造)からの目安距離
    約10m (徒歩約1分)

    繊月酒造 繊月城見蔵

    人吉市新町/体験観光

    4.0 3件

    お酒好きの娘と妻と酒蔵見学に行ってきました。歴史的な建物で落ち着きがある、珍しい焼酎も多く...by がんちゃんさん

  • 球磨川観光鮎のやな場の写真1

    焼酎蔵(繊月酒造)からの目安距離
    約100m (徒歩約2分)

    球磨川観光鮎のやな場

    人吉市新町/釣り(釣り堀・渓流釣り・海釣り・釣り船等)

    -.- (0件)
  • Otamaさんの青井阿蘇神社への投稿写真1

    焼酎蔵(繊月酒造)からの目安距離
    約810m (徒歩約11分)

    青井阿蘇神社

    人吉市上青井町/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    3.8 406件

    人吉の中心街に位置するので、人吉に訪問する際は必ず参拝するようにしています。駐車場やトイレ...by やっさんさん

焼酎蔵(繊月酒造)周辺で開催されるイベント

  • 大和一酒造元 焼酎蔵ガイドツアーの写真1

    焼酎蔵(繊月酒造)からの目安距離
    約2.8km (徒歩約36分)

    大和一酒造元 焼酎蔵ガイドツアー

    人吉市下林町

    2025年01月01日〜2026年01月07日

    0.0 0件

    500年の歴史を持つ球磨焼酎の蔵元、大和一酒造元でのガイドツアーです。100年前の柱や梁を活かし...

  • 天子の水公園 ハナショウブの開花の写真1

    焼酎蔵(繊月酒造)からの目安距離
    約10.3km

    天子の水公園 ハナショウブの開花

    あさぎり町(球磨郡)深田西

    2025年05月20日〜2025年06月07日

    0.0 0件

    熊本名水百選にもなっている天子の水公園で、例年5月下旬から6月上旬にかけてハナショウブが見頃...

焼酎蔵(繊月酒造)周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.