鳥居茶屋
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
鳥居茶屋のクチコミ一覧(2ページ目)
11 - 20件 (全37件中)
-
- 友達同士
こちらのお店の「鮎茶漬け」は
山椒も効いているし、
鮎の甘露煮もしっかり炊かれていて
サラサラといただけるのが
とても美味しく感じます。- 行った時期:2017年6月
- 投稿日:2017年9月8日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
グルメツウ fiさん 男性/60代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
川蛍弁当をいただきました。
なめこ入りのとろろ
温玉そうめん
炊き合わせ(海老、蓮根、かぼちゃ等)
鯉の洗い 美味しかったです。- 行った時期:2017年5月
- 投稿日:2017年8月9日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 友達同士
さすがにお盆時期
このお店も混んではいましたが
なんと30分待ち程度で入店できました。
まずは冷えた生ビールで乾杯。
とろろ付きざるそばいただきました。- 行った時期:2016年8月
- 投稿日:2017年7月10日
東京ツウ かずしさん 女性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ウロウロしていて見つけたのは
貴船神社のそばにある食事処「鳥居茶屋」さん。
安いメニューがあるんです。
貴船では希少なお店だと思います。- 行った時期:2016年8月
- 投稿日:2017年7月9日
東京ツウ かずしさん 女性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
夏の貴船は大賑わい!
どのお店も暖簾に提灯に、と活気あふれる。ほとんどのお店がランチタイムであろうとも5〜8千円が普通の値段。
ちょっとイイところへ行くと1万円は超えます。- 行った時期:2016年8月
- 投稿日:2017年7月9日
東京ツウ かずしさん 女性/40代
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 友達同士
貴船の川床は風情がありますよね。
ワタクシが以前来たときはまだ4月中旬で川床の準備をトテカントテカンとしている時期でした。- 行った時期:2016年8月
- 投稿日:2017年7月8日
東京ツウ かずしさん 女性/40代
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
東京ツウ かずしさん 女性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:4.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0
貴船神社からすぐのお店です。
ここの鮎茶漬けは一度食べたら忘れられないぐらい美味しいです!
実山椒と一緒に煮込まれた鮎はとても上品な味わい。
長い時間煮込んでいるのか、骨まで柔らかく、とても食べやすいです。- 行った時期:2016年1月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2017年5月4日
このクチコミは参考になりましたか?1はい