みそまんじゅう本舗竹内
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
みそまんじゅう本舗竹内のクチコミ一覧(4ページ目)
31 - 40件 (全178件中)
-
- 友達同士
昔ながらの味です。新商品もいろいろあるようですが、やはり「みそまんじゅう」が一番。和倉温泉に来て、コレを買わないってのはないです。- 行った時期:2017年6月
- 投稿日:2017年9月23日
グルメツウ すけーんさん 女性/20代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
羽咋のあたりに行ったときはいつも購入します。
甘さがちょうどよく上品でとても食べやすいです。
日持ちが3、4日ほどしかしないのが残念ですが冷凍もできますし少し解凍して冷んやりしたものを味わう食べ方も好きです。- 行った時期:2017年8月
- 投稿日:2017年9月8日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
グルメツウ ☆やま☆さん 男性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 友達同士
友人と一緒にたまたま見かけて入りました。みそまんじゅうがおすすめで、少しコクのある味わいで食べやすかったです。- 行った時期:2017年7月
- 投稿日:2017年8月19日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 一人
みそとまんじゅうというぎょっとするような組み合わせですが、いがいにもおいしいものとなっています。けっこうくせになるかもしれません。- 行った時期:2017年6月
- 投稿日:2017年8月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
みそまんじゅうと聞くとへんな味がするのではないかと心配になりますが食べてみたら甘さがちょうど良くかなりクセになる味です。
能登お土産で一番だと思います。- 行った時期:2015年10月
- 投稿日:2017年6月7日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
みそまんじゅうで有名なたけうちですが、柔らかいパフの生地がおいしい「ふっくら」という商品がおすすめです。冷凍しても生地がやわらかいままで、シューアイスのような感覚で楽しめます。- 行った時期:2015年8月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年5月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい