うさみ亭マツバヤ
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
きつねうどんがおいしかったです - うさみ亭マツバヤのクチコミ
グルメツウ べジータさん 男性/40代
- カップル・夫婦
きつねうどんがおいしいと聞いて食べに行きました。きつねうどんは大好きですが、うさわ通りおいしかったです。おいしいきつねうどんが食べたければ、ぜひ行ってみてください。
- 行った時期:2015年9月
- 投稿日:2016年11月17日
- このクチコミは参考になりましたか?1はい
べジータさんの他のクチコミ
-
水澤観音
群馬県渋川市/その他名所
水沢うどんが有名な伊香保ですが、その名と同じ水澤観音。パワースポットなので、こちら方面へ行...
-
伊香保温泉
群馬県渋川市/健康ランド・スーパー銭湯
伊香保は東京から行きやすくて便利です。関越道の伊香保ICで降りたらすぐですから。高速を降りて...
-
伊香保温泉の石段街
群馬県渋川市/町並み
伊香保といえば石段街ですよね。風情があり、旅行気分が味わえます。まんじゅうを買ってみたり、...
-
伊香保おもちゃと人形・自動車博物館
群馬県吉岡町(北群馬郡)/博物館
暇つぶしに行ってみましたが、いい意味で期待を裏切られました。たくさんの名車が並んでいて、大...
うさみ亭マツバヤの新着クチコミ
-
老舗と聞いて訪問するも、路地裏でもなく路面店で隣のうどん屋と何ら変わり無し。
- ご当地感:
- 1.0
- 味:
- 1.0
- 価格:
- 1.0
- サービス:
- 1.0
- 雰囲気:
- 1.0
きつねうどん発祥の店との事で、きつねうどんを発注。
出汁を一口、???ゆずの匂いがする、皮の切れ端が入っている、混入なのかあえてなのかは不明
ゆずはいらない、出汁一本で勝負せなあかん!
何のへんてつもない味でした。
お客さんは沢山入っていましたが、あれで満足してはるのでしょうか疑問です?
京都から行ったのに期待外れで残念がっかりです。
私もまだまだですが、旨い出汁を探しております。
また情報がございましたら、ご教授頂ければ幸いでございます。乱筆乱文で失礼を致しました。ありがとうございます。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年6月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年6月25日
-
老舗の大阪うどん
きつねうどん発祥のお店です。ここのおじやうどんは、麺はやや太めでもっちりとした食感です。具がたっぷり入っていて満足感があります。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年1月
- 投稿日:2019年1月29日
-
うどん
明治創業の老舗のお店できつねうどん発祥のお店のようです。もちもちしたうどんと美味しい出汁がきいたスープでよかったです
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年1月
- 投稿日:2019年1月23日
-
満足しました。
お食事をしたnaヽ(*^b^*)ノd開店前から並んで行きました。p(^▽^)/p一口食べると、すると、あっさりとなっていてとてもこだわり抜かれた料理はさすがと感じました。y(o^∇^o)q食べた後に胃もたれする事もなくまた食べたいと思いますぅ。n(^ー^* )kリピート決定!,価格も満足でまた行きたい。リピート決定です。,
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年6月
- 投稿日:2018年11月27日
-
あっさりと
あっさりとしたきつねうどんで優しい味がします。大きなお揚げに出汁がしみていてすごく美味しかったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年4月
- 投稿日:2018年5月7日
ちまこさん