大利根酒造
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
お酒 - 大利根酒造のクチコミ
グルメツウ すえっこさん 女性/60代
- 家族
お酒を味わいたい人にはちょうどよい場所でしょうね。飲みすぎには注意をしておく必要があるでしょう。車で行かないようにしましょう。
- 行った時期:2015年10月
- 投稿日:2017年3月12日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
すえっこさんの他のクチコミ
-
高館山自然休養林
山形県鶴岡市/山岳
緑がたくさんある場所になっていますよ。自然に癒し効果を求めている人はここで過ごしてみるのも...
-
羽黒山南谷
山形県鶴岡市/その他名所
自然に囲まれた場所になっていますよ。自然を身近に感じていきたい人はこのスポットをゆっくり見...
-
“雪の降るまちを”のモニュメント
山形県鶴岡市/その他名所
音楽が好きな人にはもしかしたら興味がわいてくるものかもしれません。昔の音楽に触れていくこと...
-
“雪の降るまちを”の碑
山形県鶴岡市/文化史跡・遺跡
有名な歌が刻まれているものを見ることができるようになっていますよ。この碑を見るとこの世界に...
大利根酒造の新着クチコミ
-
美味しいこだわりの日本酒
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 3,000円〜3,999円
- 夜:
- ----円
沼田には酒蔵がいくつかありますが、私はこの蔵の日本酒が大好きです。「粋」という名前の生の日本酒がお気に入りです。12月の新酒はもちろんですが、生酒を1年寝かせたものはさらに味がまろやかになり、香りもたって絶品です。ご主人にそれぞれの日本酒の特徴を伺うと楽しいですよ。
詳細情報をみる
- 行った時期:2020年11月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2020年11月22日
-
利き酒体験
酒蔵見学をした際に自慢の地酒を利き酒させてもらいました。予約制ですが、見学や利き酒は無料なのでお勧めスポットです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年11月
- 投稿日:2017年3月2日
-
美味しい生酒があります
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 4.0
スキーの帰りに立ち寄りました。国道沿いにありました。こじんまりとしたかんじでしたが、酒蔵好きな主人の目にすぐにとまりました。搾りたて生酒を買い ご機嫌。とっても美味しいそうです。お店の正面に3台くらい車が止まります。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年2月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年2月27日
-
濁り酒万歳!
- 朝:
- ----円
- 昼:
- ----円
- 夜:
- 5,000円〜5,999円
スキーの帰りに必ず寄る酒蔵です。辛口の濁り酒なんてなかなかないでしょ?ここの白貴は本当においしいですよ!大吟醸の酒粕とか、違う濁り酒とか、いろいろ楽しめます。
もちろんふつうのお酒もどうぞ。
歴代首相の一筆もおまけにぜひご覧あれ。詳細情報をみる
- 行った時期:2014年3月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2014年6月25日
-
三代目さんの大利根酒造のクチコミ
不用意に栓を開けると勢いよく噴き出す活性清酒などを購入できます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2007年5月
- 投稿日:2011年1月23日