KAN-ICHI
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
KAN-ICHI
所在地を確認する

米粉のシューサラダ

思ってたより大きさがあり、肉厚で、美味しかったです。

少し水っぽかったです。

食べきれなかった干物は、持ち帰らさせてもらいました。

100グラム1500円でした。調理の前に、現物の重さを測って、値段を教えてくれます。

日替わりパスタ

ランチセット



-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
-
グルメスポット評価
KAN-ICHIについて
さだ助の運営する直営店で、レストラン・ライフスタイルショップ・シーハウス(海の家)・ワークショップが楽しめる。それぞれで香住や但馬良いものを使ったものをご提供致します。特に目の前が海のレストランではワールドワイドなメニューが楽しめます。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
営業時間:[レストラン] カフェ 9:30〜17:00/ラストオーダー16:30
ランチ 11:00〜14:30/ラストオーダー14:00 ディナー 17:30〜21:00(要予約) [お土産] 9:00〜17:00 定休日:レストラン定休日:水曜日 |
---|---|
所在地 | 〒669-6546 兵庫県美方郡香美町香住区七日市308 地図 |
交通アクセス | (1)JR山陰本線・香住駅から約300メートル。 |
平均予算 |
|
KAN-ICHIのクチコミ
-
お土産屋さんはどこにあるの?
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 0.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- 2,000円〜2,999円
- 昼:
- ----円
- 夜:
- ----円
香住駅に着いたら申し訳ないんですが本当に何もなくてお土産どうしよう?って真っ先に思う位何もなくて旅館の方に「お土産物屋さんってありますか?」って聞いたらすぐそこにあったのがこちらのお店でした。お土産のお菓子も置いてあったのですがボールペンとか小物がとてもかわいくてどれも欲しくなってしまいました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年2月15日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年2月26日
このクチコミは参考になりましたか? 1
-
土産物店を併設したレストラン
カニや海の幸や地元肉料理を使ったランチなどが人気のよう。海を眺めながら食事ができるのも楽しみ。併設の土産物店にも活カニや干物などがあり試食もしてました。宿もやっているオーナーなので仕入れには定評があるようでした。買って帰った干物も美味しくいただきました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年10月
- 投稿日:2023年10月2日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
アナゴの干物が美味しい
系列のホテルに投宿した時、アナゴの干物を勧められました。日本酒のアテに最高!帰りのお土産に3箱も購入しました。本当にお勧めです。その他、ここで作られた品々は、地元産のものがメインで安心ですね。
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年4月
- 投稿日:2022年4月6日
このクチコミは参考になりましたか? 0
KAN-ICHIの基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | KAN-ICHI(カンイチ) |
---|---|
所在地 |
〒669-6546 兵庫県美方郡香美町香住区七日市308
|
交通アクセス | (1)JR山陰本線・香住駅から約300メートル。 |
営業期間 |
営業時間:[レストラン] カフェ 9:30〜17:00/ラストオーダー16:30
ランチ 11:00〜14:30/ラストオーダー14:00 ディナー 17:30〜21:00(要予約) [お土産] 9:00〜17:00 定休日:レストラン定休日:水曜日 |
バリアフリー設備 | 障害者用駐車場・スロープ有 |
駐車場 | 無料駐車場有 |
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0796-39-1147 |
最近の編集者 |
|
KAN-ICHIの訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 33%
- 1〜2時間 56%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 11%
- 混雑状況
-
- 空いている 10%
- やや空き 0%
- 普通 50%
- やや混雑 30%
- 混雑 10%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 10%
- 30代 29%
- 40代 26%
- 50代以上 35%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 10%
- 2人 55%
- 3〜5人 35%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 100%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%