古川商店
所在地を確認する

ミルクを買いました

クリームが冷たくておいしい!

かわいいです

これが冷やしクリームパン

美味しそうなパン

外観
-
評価分布
古川商店について
能登のはしっこにあるパン屋さん。
冷やしクリームパンが人気のお店です
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
営業期間:11:00〜18:00 定休日:日・月曜日 |
---|---|
所在地 | 〒927-1214 石川県珠洲市飯田町よ部8−1 地図 |
平均予算 |
|
古川商店のクチコミ
-
冷やしクリームパンは美味し
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 〜999円
- 夜:
- ----円
年末年始の旅行で石川県に行ったんですが、そこで、いろんな旅行雑誌にも載っていて、何とか食べてみたいと思っていた、こちらのお店の「冷やしクリームパン」をいただきました。
ぼくらがこのお店に行けるのが大晦日だったので、お店がやっているか電話で問い合わせたところ、「やってますよ」とのことだったので、喜び勇んで買いに行きました。
なお、電話で営業を問い合わせたとき、とても丁寧に「前もって言ってくれれば、取り置いておくよ」と教えていただいたので、この教えに従って、冷やしクリームパンは取って置いてもらいました。
そして、大晦日当日、取り置いてもらっていた冷やしクリームパンを買って、早速、車の中で食べてみたところ、そのクリームが本当に冷たい。正に「冷やし」。
その冷たいクリームが爽やかな甘さで、とても美味しかったんです。
思っていたより美味しいおやつに、気分が上がりました。詳細情報をみる
- 行った時期:2021年12月31日
- 投稿日:2022年1月10日
他2枚の写真をみる
このクチコミは参考になりましたか? 1
古川商店の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 古川商店(フルカワショウテン) |
---|---|
所在地 |
〒927-1214 石川県珠洲市飯田町よ部8−1
|
営業期間 |
営業期間:11:00〜18:00 定休日:日・月曜日 |
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0768-82-0231 |
ホームページ | http://www.furukawaichiro.net/ |
最近の編集者 |
|
古川商店の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 0%
- 1〜2時間 0%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 0%
- やや空き 0%
- 普通 0%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 0%
- 30代 0%
- 40代 0%
- 50代以上 100%
- 男女比
-
- 男性が多い 100%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 0%
- 2人 100%
- 3〜5人 0%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%