宿・ホテル予約TOP > ご当地グルメ(夏)特集 > ご当地グルメ(夏)特集/サザンビーチホテル&リゾート沖縄

6月5日は糸満ハーレー|海人達が熱くなる伝統行事/ご当地グルメ(夏)特集

掲載期間:2011年6月15日~2011年9月14日

夏だ★日本全国!人気のご当地グルメ特集

ご当地グルメ(夏)TOPへ 沖縄/ご当地グルメ(夏)へ

このブログを書いている宿

サザンビーチホテル&リゾート沖縄

花と緑に囲まれたガーデンプール

オープン2周年 両サイドを沖縄の海に囲まれたビーチリゾート

6月5日は糸満ハーレー|海人達が熱くなる伝統行事

6月5日は糸満ハーレー|海人達が熱くなる伝統行事

海人(うみんちゅ)の町の伝統行事!糸満ハーレー(ハーリー)
毎年、旧暦の5月4日の行われ、今年は、平成23年6月5日(日)に本番が
が行われます。
前日の6月4日(土)の午後からは、子供バーレーや門中バーレーの予選
が行われます。

★★★WEB担当者がお勧めする 糸満市の伝統行事です★★★


糸満ハーレーの動画↓
http://www.youtube.com/watch?v=NvGrptawa5s

お勧め見どころ【1】
クンヌカセー(転覆競漕)
レースの途中で舟を一斉に転覆させたあと、舟を元通りに起こし、
再び乗り込んで競漕する糸満独自の競漕。
舟を漕ぐスピードと転覆した舟を立て直すスピードが勝負の決め手です。
完全に立て直す前に漕ぎ手が乗り込むとその重さで沈んでしまうので、
乗り込むタイミングをヤジる海人達が面白い!

お勧めの見どころ【2】
糸満のアンマー(婦人)達の熱狂的な応援!
会場の中央付近。ハーレー大会本部の反対岸側に各村の応援テントが並びます
ハーレーを見るなら、ここが一番のベストポジション!
アンマー達の熱狂的な応援ぷりが周囲の人たちの気持ちまで盛り上げます。

お勧めの見どころ【3】
誰でも参加できる「あひる獲り競争」ハーレー会場に放された「あひる」を
小中高の子供たちや、泳ぎに自信がある大人達が追い廻る!
あひるVS人間の鬼ごっこは、会場全体を爆笑で埋め尽くします!
※自由参加ですので、泳ぎに自信がある方は、そのまま海へ飛び込んでください。

このページのTOPへ