宿・ホテル予約TOP > ご当地グルメ(夏)特集 > ご当地グルメ(夏)特集/和歌の浦温泉 萬波 MANPA RESORT 日本スタイル

新鮮!雑賀崎漁港水揚げ・天然の鱧(ハモ)すき鍋!!/ご当地グルメ(夏)特集

掲載期間:2011年6月15日~2011年9月14日

夏だ★日本全国!人気のご当地グルメ特集

ご当地グルメ(夏)TOPへ 和歌山/ご当地グルメ(夏)へ

新鮮!雑賀崎漁港水揚げ・天然の鱧(ハモ)すき鍋!!

新鮮!雑賀崎漁港水揚げ・天然の鱧(ハモ)すき鍋!!

「鱧(ハモ)」と言えば何を連想されますか?
京都の鴨川にかかる川床で食べる湯引きの鱧を梅肉で…
しかし何故海から遠い京都で、夏に鱧が食べられるようになったのでしょう??


昔は漁港から魚を担いで行商人が京都までやってきていました。
兵庫の明石港や淡路島、日本海の若狭から鯖やアマダイを運んできました。
しかし、京都の夏の暑さは半端なく、ほとんどの魚は死んでしまいます。
その中で獰猛な鱧だけは、その強い生命力で生き残っていたのです。
京都の料理人はこの鱧を重宝し、夏の風物詩となったわけです。


また鱧の強い生命力(精がつく)にあやかり、暑い夏場を乗り切ろうという思いから
京都の人は鱧を好んで食べたようです。



鱧は梅雨の雨を飲んで美味くなる、と言われます。
梅雨のあける7月頃が、脂がのりはじめる旬となります。



地元・雑賀埼漁港で水揚げされる「天然ハモ」は
淡泊な味わいの中に旨味が凝縮されていて湯引きをはじめ、天婦羅や、
さっと湯をくぐらせて召し上がっていただく「鱧(はも)すき鍋」も最高です。
天然だからこその身の柔らかさ・夏の美味をお召し上がりください。


関連する周辺観光情報

新和歌の浦海岸

雑賀埼港 鱧(はも)すき鍋 フルコース

和室 【MANPA倶楽部】露天風呂付き客室タイプ詳細・予約 ¥26,250~/人 (2名利用時)
和室 【MANPA倶楽部】スウィートタイプ詳細・予約 ¥23,100~/人 (2名利用時)
和室 海の見える和室詳細・予約 ¥16,800~/人 (2名利用時)

更新 : 2011/05/13 4:58

このページのTOPへ