宿・ホテル予約TOP > ご当地グルメ(夏)特集 > ご当地グルメ(夏)特集/海づくしの湯 はぎ屋旅館

南限に自生する「ハマナスの花」が見頃です♪/ご当地グルメ(夏)特集

掲載期間:2011年6月15日~2011年9月14日

夏だ★日本全国!人気のご当地グルメ特集

ご当地グルメ(夏)TOPへ 茨城/ご当地グルメ(夏)へ

このブログを書いている宿

海づくしの湯 はぎ屋旅館

玄関側から見た海が背景の外観

太平洋一望!海づくしの湯と海づくしの料理でたっぷり海を味わう♪

南限に自生する「ハマナスの花」が見頃です♪

南限に自生する「ハマナスの花」が見頃です♪

庭のハマナスが一斉に咲き始めました♪
名の由来は、浜に育ち果実がナシに似た形をしているので、
ハマナシという名が付けられ、それが訛ったようです。

ハマナスは茨城県が南限地になり、
バラ科の落葉低木で初夏にピンクの花を咲かせます。
根は染料などに、花はお茶などの健康食品に、
果実はローズヒップとして食用になります。
当館では8月に収穫した果実を、女将さんが食前酒として
漬け込み、来春からお客様に提供されます。

ちなみにハマナスは、皇太子妃雅子のお印でもあり、
花言葉は「見映えの良さ 美しい悲しみ」を現すそうです。

関連する周辺観光情報

国営ひたち海浜公園

【カップル限定】洋上の感動シーン二人占め展望風呂♪

和室 和室10畳 展望風呂付詳細・予約 ¥19,800~/人 (2名利用時)

更新 : 2011/06/10 7:17

このページのTOPへ