梅雨時期・元気になれる一押し「あじさい」♪/ご当地グルメ(夏)特集
掲載期間:2011年6月15日~2011年9月14日
梅雨時期・元気になれる一押し「あじさい」♪

初夏を彩る風物詩「水戸のあじさいまつり」が、
保和苑及び周辺史跡にて開催されています。
期間は平成23年6月12日(日)〜7月3日(日)
期間中イベントが盛りだくさん企画されています。
西洋あじさい、がくあじさい等30数種類、約6,000本が植栽されていて、
ブルー系・白色系を中心に、ピンク系も混在し色合いが見事ですよ。
なお保和苑は、徳川光圀公(黄門さま)により、「保和園」と名づけられ、
その後、現在の名称(保和苑)になったとの事です。
うっとうしい梅雨空に映えるあじさいを観賞しに、ぜひお出かけ下さい。
関連する周辺観光情報
魚が食べたい!【海づくし黒潮標準料理】を満喫♪
![]() |
和室10畳 展望風呂付![]() |
|
![]() |
和室10畳又は和室12.5畳 標準タイプ![]() |
|
![]() |
和室8畳客室![]() |
|
![]() |
洋室ツイン![]() |
更新 : 2011/06/19 0:08 |
各地のご当地グルメ(夏)を探す
北関東のご当地グルメ(夏)記事
【栃木】
【群馬】
【栃木】
【栃木】
【群馬】