あれっ 海が綿あめだ〜?/ご当地グルメ(夏)特集
掲載期間:2011年6月15日~2011年9月14日
あれっ 海が綿あめだ〜?

ゆっくりとした台風も、やっと通過してホッとしました。
何気なくロビーから波打ち際を見ると、
そこに広がっているのは、クリーミィ―な綿あめの世界。
これは波の華と呼ばれる泡で、波打ち際を
上下したり転がったりと踊り回っています。
波の華は、荒波にもまれて海中に浮遊する
植物性プランクトンの粘液が、
白い泡を作って生成すると言われています。
最初は白くきれいですが、時間が経つにつれて
砂粒などが混ざり、うす黄色になっていきます。
水木海岸では、冬場の海が荒れている日に見かけられますが、
夏場ではとても珍しい光景です。
波の華が乱舞する光景は、ファンタスティックですが、
波のうねりが大きな日は近づくと危険です。
関連する周辺観光情報
河原子海上花火大会
2011年8月6日
魚が食べたい!【海づくし黒潮標準料理】を満喫♪
![]() |
和室10畳 展望風呂付![]() |
|
![]() |
和室10畳又は和室12.5畳 標準タイプ![]() |
|
![]() |
和室8畳客室![]() |
|
![]() |
洋室ツイン![]() |
更新 : 2011/07/24 23:15 |
各地のご当地グルメ(夏)を探す
北関東のご当地グルメ(夏)記事
【群馬】
【栃木】
【群馬】
【群馬】
【群馬】