いよとみNEWS#6/秋のご当地グルメ特集
掲載期間:2011年9月15日~2011年12月14日
いよとみNEWS#6

9月です。由布院盆地は台風の影響もあり随分涼しい夜を迎えております。
これからの季節は昼夜の温度差が広がり、朝霧が発生しやすくなってきます。
ということは・・・野菜も美味しい季節を迎えるということです。
少しずつ葉物や根菜も増え始めます。もちろん新米も徐々に登場することでしょう。
「いよとみ」は基本日替わりのお献立です。そしてメイン料理を選んで頂きます。
前菜の品数を減らした腹9分目のプランもありますよ。
初秋である本日の料理は以下の通り・・・
9月4日のお品書き
(由布院いよとみ小鉢会席)
<由布院夏野菜の前菜小鉢>
●地鶏と晩夏野菜の梅肉合わせ
●柚子酢豚モツ
●三陸産昆布のピリ辛炒め
●野菜の煮物盛り合わせ
●小松菜のお浸し
●焙煎黒胡麻豆腐
●大根と隠元豆のなます
●小鰯の梅煮・紅あずまのレモン煮・柚子水雲
●モロッコ豆のツナ炒め
●冬瓜とベーコンのとろとろ煮
<冷椀一品>
○冷製抹茶練り込み饂飩
<鮮魚お造り>
○寒八とサーモンの盛り合わせ
<初秋の連鉢>
○豊後牛のタタキサラダ(玉葱オイルソース)
○真蛸のカボス酢味噌和え
<メイン料理>
●お選び頂いたメイン料理となります。
<御飯>
●由布院米(地鶏鍋の方は雑炊をお作り致します)
<御飯の伴>
○ハマチの大葉幽庵焼き&自家製キムチ
<デザート>
●日替わりデザートを少しだけ
そしてリニューアル以来、多くのお客様に愛されている商品があります。
朝から由布院を楽しんで頂きたいと考えた商品なのですが・・・
先輩である「由布院チーズ工房」の浦田健一郎さんと、同級生の「ことことや」渕野恵太くんの
力をお借りしてお出ししている「いよとみモーニングデザートセット」。
浦田さんの作ったヨーグルトに「ことことや」の手作りジャムを
5種類の中からお選び頂きます。コーヒーとセットで400円。
もちろん単品でも大丈夫です。
朝食後に皆様楽しまれておりますよ!!
「旅館は地域の総合商社」と考えます。働いている人達はそのセールスマンとなって
地域の魅力や光を少しでも多く集めて、より良い形でお客様へ提供させて頂く。
これからも地域の色んな業種の方々と連携して、新しい提案をどんどん出来ればと
思います。どうぞよろしくお願いいたします!!!
関連する周辺観光情報
大分県産黒豚しゃぶしゃぶ会席プラン
![]() |
トイレ付和室「蘇芳」「杜若」「山吹」「桧皮」「紫苑」![]() |
|
![]() |
温室風呂付・和室「櫻」(バス・トイレつき)![]() |
|
![]() |
トイレ共同、和室の低価格ルーム「松葉」「緑青」![]() |
|
![]() |
ベッドルーム「瑠璃」(ツイン・トイレ付)![]() |
|
![]() |
トイレ共同・洋室(ツインベッド)の低価格ルーム「白練・銀鼠」![]() |
更新 : 2011/09/04 19:59 |
各地の秋のご当地グルメを探す
九州の秋のご当地グルメ記事
【大分】
【福岡】
【佐賀】
【熊本】
【長崎】
【鹿児島】
【宮崎】
【熊本】