宿・ホテル予約 > 山形県 > 尾花沢・新庄・村山 > 新庄・最上・肘折 > いろりと源泉の宿 湯宿 元河原湯のブログ詳細

宿番号:358347

なごり雪&萌黄色の中★美味しさと愉快の花咲く春旅をどうぞ♪

肘折温泉郷
JR新庄駅よりバスで60分肘折温泉第2停留所下車徒歩2分。 山形道東根ICよりR13号線北上90分。

いろりと源泉の宿 湯宿 元河原湯のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    風薫る皐月★美味しい春に乾杯♪♪・・・の巻その4

    更新 : 2017/5/27 15:46

    お次は・・・
    エヘヘ アラフイー女将お得意の<からし漬け>デス。
    「サトーさん 私・・漬物屋になっがナ?!」
    「ハイハイ・・・・上手ダガラ(笑)」
    「次に<からし漬>するときはキチンと計ってみるッチャ!」
    「んですね。」

    そうなんです。
    お漬物はほとんど 目分量&手加減 な私なのでした∴∴
    =まさに年の功ダナ∴∴

    ということで・・・
    キチンと計ってみました。
    ここで いきなり「きゅうりのからし漬」レシピ デス。

    ◆材料
    ・きゅうり4キロ  ・塩150グラム  ・からし150グラム  ・砂糖320グラム

    1.きゅうり4キロを計り、きれいに洗う。
    2.塩、からし、砂糖をそれぞれ計っておく。
    3.大きめの鍋にお湯を沸かしておく。

    4.洗ったきゅうりを3に静かに入れる。

    5.お湯にくぐしたきゅうりを大きめのボールにあける。
    *お湯にくぐすことで からし砂糖が混ぜやすくなるようです。
    *注意:あまりにお湯の中に置きすぎると 色が悪くなるので・・加減をみてお湯からあげる。

    6.計量した塩を入れ、きゅうりによく混ぜる。
    7.計量したからしを入れ、よく混ぜる。
    8.計量した砂糖を入れ、よく混ぜる。

    9.再度よく混ぜ合わせ、しっかり重しをし 一晩おく。

    10.一晩おき、もう一度かき混ぜる。

    11.保存容器にあけ、軽く重しをする。
    *からし漬けは3〜4日は日持ちします。

    12.完成デス!

    「さあ 明日のお漬物はなんにしようかなあ?!」

    さあ ますます楽しくなっちゃう<美味しい春>をぜひ!ぜひ!!

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。