宿番号:304122
ダイワロイネットホテル青森のお知らせ・ブログ
青森は市役所の地下に○○がある!?
更新 : 2018/12/25 7:30
こんにちは!
“青森の船越英一郎”、ジョージです。
さてみなさんは青森駅前にアウガという建物があるのをご存知でしょうか?
じつは2018年の初めからこのアウガに市役所が移転しまして、地域の活性化にも一役買ってるんです。駅前に役所があるなんて便利ですね〜。私もここで住民票を移しました。
で、です。
このアウガ(←名前かっこいい)、もともと商業施設だったせいもあって、地下に○○があるんです!
それは、ズバリ市場!
アウガ新鮮市場といって、魚介をはじめとする生鮮品が揃っています。
役所の地下に市場なんて、面白いですね。おそらく日本でここだけではないでしょうか?市場には食事できるところもあって、毎日威勢のいい声とともに賑わっていますよ。
先日私も福岡の実家になにか送ろうかと思って、このアウガ新鮮市場に行ってきました。カニににしようか、ホタテにしようか、迷っていたところ、やっぱり青森といえばりんごだなと思って「外崎商店」というお店の前で立ち止まりました。
「お兄さん、りんごどう?蜜が入ってめちゃめちゃうめえよ」
とご店主に言われ、そのりんご(すいません、品種は忘れてしまいました。。。)が本当にうまそうだったので、即買い。店内で宅配伝票に記入し終えると、
「九州に送るの?」とご店主。
「ええ。私は転勤で青森に来てまして。地元は福岡なんです」
「送料高くつくな、申し訳ねえけど」
「ああ、全然いいですよ」
「りんご、ちょっと負けるからさ」
と言って、りんごの値段を送料と同じくらいにしてくれました。
ありがとうございます、ご店主!
さらに「九州から来たんなら、こっちの寒さ堪えるな。お兄さんもりんご一個持って帰んなよ」とりんごを一個サービス!
「蜜が入ってめちゃめちゃうめえから」
うちに帰って早速そのりんごを切って食べたら、ご店主が言ったとおり蜜が入ってめちゃくちゃうまかったです(笑)
みなさんも青森にお越しの際はぜひ、「アウガ新鮮市場」へ!
そしてりんごはぜひとも「外崎商店」へ!
ご店主、りんごありがとうございました!
関連する周辺観光情報