宿・ホテル予約 > 青森県 > 青森 > 青森・浅虫・八甲田 > ダイワロイネットホテル青森のブログ詳細

宿番号:304122

「青森駅」から徒歩約5分!全室バストイレ別/フィットネスジム有

ハイクラス

「青森駅」より徒歩約5分/東北新幹線「新青森駅」よりJRで「青森駅」約6分/「青森中央IC」より車で約15分

ダイワロイネットホテル青森のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    春と桜とジンギスカン

    更新 : 2019/4/28 6:10

    こんにちは!

    “青森のデンゼル・ワシントン”、ジョージです。

     さてついにやってきました桜の季節!
     桜と聞くとテンションが上がりますな〜。
     東北地方には毎年この時期になると国内外問わず大勢の方が花見にいらっしゃいます。青森では特に最近外国人観光客の姿が目立ってきました。それだけ街が活性化するということですな。
     それもそのはず、昨年過去最高を記録した外国人観光客の数の中でも国内の各ブロックごとの伸び率でいえば東北はNo1なんです。昨年比でおよそ25%増というから驚きですね。
     2011年の東日本大震災から今年で8年ですが、東北地域全体で海外向けのPRを行った結果がこの数字につながっている!という記事をつい先日、日本経済新聞で読みました。
     いずれにせよ、努力のたまものですね。人の力ってやっぱりすごいです。

     で、いきなりですが桜にちなんだ問題です。
     『桜肉』といえば何の動物の肉でしょうか?
     a 犬 b 猫 c 馬 d ペンギン

     正確はcの『馬』です。
     そんなわけで今回は馬肉料理の専門店。。。ではなく、羊です。ジンギスカン。お店の名前は『林檎屋』です。そう、桜の季節に馬じゃなくて羊肉の専門店であるその名も『林檎家』(←ややこしい)。
     というのも先日職場の愉快な仲間たちとこのお店に行って来たんですが、すごいお肉がやわらかくて、まったくジンギスカン特有の臭みもなく、まるで狼かライオンのように羊肉を食べ尽くしたのでした。
     特にスペアリブと、タレに漬け込んだつぼ漬けが絶品でした! お店の方が焼き方を指南してくださるので、ミスることなく食べることができます。
     皆様もぜひ、花見の後にジンギスカンはいいかがでしょうか。場所は当ホテルから新町通りを本町にまっすぐ向かって徒歩5分です!

    『林檎家』
    青森市新町2丁目7−12 TEL 017−775−5776

    ★余談ですが、『林檎』といえば私は椎名林檎が大好きです。そして一番好きな果物は梨です。今は青森に住んでますが、好きな野球チームは中日ドラゴンズです。ややこしくてすいません(汗)。

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。