宿・ホテル予約 > 広島県 > 広島・宮島 > 宮島・廿日市 > リブマックスリゾート安芸宮浜温泉のブログ詳細

宿番号:393540

全客室天然温泉露天風呂付ペット同伴ホテルが誕生

宮浜温泉
山陽本線 大野浦駅から車で約5分 山陽本線 玖波駅から車で約5分 山陽本線宮島口駅から車で約15分

リブマックスリゾート安芸宮浜温泉のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    紅葉を見に宮島へ...

    更新 : 2019/11/14 21:57

    一気に寒くなり、体調を崩しがちな季節となって参りました。
    皆様いかがお過ごしでしょうか。

    私事ではございますが、紅葉の季節という事で
    約2年ぶりに宮島に行って参りました。

    宮島のシンボルである大鳥居は現在70年ぶりとなる大改修工事を
    行っておりますゆえ、その終了時期は未定でございます。

    大鳥居は見えませんでしたが、紅葉は来週が見ごろということで、色付いてきたところでした。平日でしたが海外からの観光客や修学旅行生で賑わっていました。

    宮島では食べ歩きがおすすめです。大人気の牡蠣カレーパンは休日には売り切れとなるほどです。もみじ饅頭は必須ではありますが、揚げもみじのほか新しくクロワッサンもみじが発売されており、早速試してみたところもみじ型のサクサクの生地と中のクリームがマッチしてとても美味しかったです。何個か試しましたがスイートポテト味が一番でした。

    宮島に来たからには牡蠣ということで、有名な牡蠣屋に行って参りました。いつもは満員でなかなか入れませんが平日だったのでゆっくり寛げることができました。レモンのコンポートをイタリアンソーダで割ったレモンソーダがとても美味しく、牡蠣のオイル漬けととても良く合います。新鮮な牡蠣を網で焼いた焼き牡蠣は大ぶりでとても美味でした。少しお値段はしますが並ぶ価値はあると思います。

    その他にもはちみつソフトクリームや抹茶のタピオカなど美味しいものがたくさんあります。狙い目はやはり平日の昼間ではないでしょうか。紅葉が見ごろの季節の宮島は趣を感じます。ぜひ、この機会に宮島にお越しくださいませ。

    宮島島内の商店街に位置する「牡蠣屋」から焼き牡蠣を。醤油でシンプルな味付ながらも、熱々の網で焼いた大ぶりの牡蠣は絶品です。一度お試しあれ。

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。