宿・ホテル予約 > 青森県 > 青森 > 青森・浅虫・八甲田 > アパホテル〈青森駅東〉のブログ詳細

宿番号:354558

青森市のシンボル ベイブリッジや ねぶたの家ワ・ラッセも徒歩圏内

新幹線「新青森駅」下車→在来線1駅5分「青森駅」東口から徒歩5分

アパホテル〈青森駅東〉のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    雪片付けに悪路とスタックをそえて 青森仕立て

    更新 : 2021/1/31 16:31

    皆様お久しぶりです。なんとなく、記事タイトルをフレンチっぽい感じで記載したフロントの越田です。

     さてさて今年の青森は前年と比べると圧倒的な降雪量になりましたね・・・・
    皆様もご来館の際に、お車や歩道など、大変な思いをしたかと思います。かくいう私も、連日の雪片付けと悪路にげんなりしております。というのも、去年の私の記憶だと雪片付けで大変な記憶があまり残っていないのと、悪路には遭ったものの、一日に何台もの車がスタックしているのを見ていないからなのですが・・・・ 青森に御住みの皆様も、多分きっとあと1月くらいの辛抱だと思いたいので頑張っていきましょう。

     さてさて、話はいきなり変わりまして冬の名物と言ったら皆様は何を思い浮かべますか?私はもちろん真牡蠣です!! 生でも美味しい、焼いても美味しい、蒸しても美味しいと素晴らしい食べ物だと思います。 栄養価も高く、美肌にもいいという素晴らしい食べ物です。 
     生牡蠣というと、少々癖がある食べ物ではありますが、私が最近はまっている食べ方にサルサソースと言う主原料がトマトの少しだけピリッとした辛さのあるさっぱりしたソースがあるのですが、そちらを作って一緒し食べると、牡蠣の癖も和らいで非常に美味しく頂けます。 余ったらグラタンとかパスタに使ってもいいと、用途も豊富なので皆さま是非お試しください。あと紅葉卸も美味しいですよ。 
     
     ちなみに当ホテルアパホテル<青森駅東>から歩いて大体7分くらいの所にある古川市場で売っていますし、市場の中でその場で生牡蠣(ポン酢かけて)食べれるので良ければ試してみて下さい。

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。