宿番号:358347
いろりと源泉の宿 湯宿 元河原湯のお知らせ・ブログ
なごり雪から萌黄色の季節へ★ふきのとう味噌レシピ♪
更新 : 2021/4/3 11:46
「いやあーッ あったかいッス!」
「だよね♪・・
ストーブつけてないの・・・今年始めてじゃネ?!」
「ンダっす!」
と朝からご当地方言会話バリバリ◯△□の3月29日 午前11時。
そうです!
気温がグングン上がって ナント16℃ではありませんか♪
館内には・・・
館主の一句「まんさくや 重しこの背の なごり雪」が登場◎◎
明るい陽射しの中
まさしく「春だニャー♪」デス。
と そこに・・・
新庄のお得意=伊藤様から
「ふきのとう・・・いらねガイ?!」
「わあっ!! いつもありがとうございます!」
と
きれいな&きれいな<ふきのとう>を、たーくさんいただいちゃいました♪
「サトーさん <ふきのとう>いただきました!
早速 よろしくお願いします。」
「はい!」
というわけで・・・
もちろん <ふきのとうの天ぷら>を早速!
そして 今年の初物ふきのとうで、佐藤チーフ特製★<ふきのとう味噌>の初仕込みデス♪
「サトーさん <ふきのとう味噌>レシピ よろしく!」
「はい!」
ふきのとうの香り&風味をそのままにのレシピを、こっそり&アバウトにご紹介しちゃいます。
◆材料
・ふきのとう ・調理酒 ・みりん ・濃口醤油 ・砂糖 ・ごま油
・しょうが ・味噌 ・むきくるみ
◆作り方
1.ふきのとうをきれいに洗って、茹でる。
2.しっかり水気をきり、みじん切りにする。
3.鍋にごま油を熱し、刻んだしょうがを入れ香りがたったら 2を加えて中火で炒める。
4.ふきのとうの水分が出てきたところで弱火にする。
5.4に調理酒、みりん、濃口醤油 を加え 味を整える。
6.次に砂糖 味噌を加えて、味を整える。
7.仕上げに 刻んだくるみを加えて 完成。
この<ふきのとう味噌>があれば 様々なアレンジができます♪
例えば・・・
・油揚げで巻いて、さっと焼いて◎
・クリームチーズとも相性バッチリ◎◎
・うどに絡めてもグー◎◎◎
さあ 秘伝の<ふきのとう味噌> チャレンジをぜひぜひ!!