宿・ホテル予約 > 岩手県 > 三陸海岸 > 宮古 > 休暇村 陸中宮古のブログ詳細

宿番号:337058

三陸沖の新鮮魚介!四季折々の旬の味覚を取り揃えております。

盛岡南ICより宮古・盛岡横断道路、国道45号線経由で約90分、JR宮古駅より県北バス休暇村行きで約25分

休暇村 陸中宮古のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 夕食ビュッフェのレアメニュー

    更新 : 2021/9/30 18:27

    いつも休暇村陸中宮古のブログをご覧いただき、ありがとうございます!
    本日は、たまにしか出ない「タラ菊」をご紹介いたします。

    「タラ菊」とは、タラの白子の事をさします。
    岩手や宮城など、東北地方の太平洋側で用いられる呼び方です。
    由来としては、白子に入っている赤い筋のような模様と、白子の形が
    菊の花のように見えるからだそうです。

    調べてみたところ、主に京都などでは「雲子」と呼ばれているそうです。
    こちらは、色が白く、雲のような見た目が由来です。

    地域によって様々な呼び方があって面白いですね!
    レストランで見かけたときは是非お召し上がりくださいませ。

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。