【ふぐのヒレ酒】/ご当地グルメ特集
掲載期間:常設
【ふぐのヒレ酒】

あたらしやオリジナル“ふぐのヒレ酒”が誕生しました。
漁師が焼いたヒレを熱燗に入れたところ、だしが出ておいしくなることを発見したのがヒレ酒の始まりといわれています。
ふぐのヒレは、高たんぱくでアミノ酸が豊富なことから、旨味が強く出る特徴があり、
また香りや味も淡白であることから、日本酒に合うとされています。
七輪の炭火でじっくりと炙ったヒレを、熱々のお酒にひたして蒸らす・・・
あたらしやでは、このヒレ酒を仕立てる工程を、お客様ご自身で楽しんでいただけます。
好みの炙り具合、ひたし具合で、
ぜひ「俺だけのヒレ酒」「私だけのヒレ酒」をお作りください。
手に触れる炭火の暖かさ
ヒレの炙られる、ぱちぱちという音
お酒の琥珀色に変化してゆく様
ヒレの香ばしさが移ったお酒の香
そして、口に広がる旨味
五感すべてで味わっていただけるとうれしいです。
旨味と香ばしさのあるヒレ酒。
ヒレの香りが酒に移るのを待って、熱々の燗酒をすする楽しみです。
-----------------------------------
あたらしやオリジナル【ふぐのヒレ酒】
1合1,200円
てっちり鍋にもよく合います。
ぜひぜひご賞味ください。
関連する周辺観光情報
各地のご当地グルメを探す
近畿のご当地グルメ記事
【兵庫】
【兵庫】
【京都】
【兵庫】
【京都】
【和歌山】