宿番号:346392
伊勢にたたずむ 王朝浪漫の夢見宿 斎王の宮のお知らせ・ブログ
伊勢神宮(1/26)
更新 : 2025/1/26 14:51
1月中は通常よりもやはり人手も多く大賑わいの伊勢神宮
伊勢神宮のお参りでは、外宮から内宮へ巡るのが正式な順序とされています。
外宮は豊受大神を祀り、内宮は天照大御神を祀るため、
両方に感謝を伝えることでより深いご利益を得られると言われています。
1月のお参りは寒さが厳しいため、暖かい服装や歩きやすい靴を準備し、
混雑を考慮したスケジュールで訪れることをおすすめします。
また、伊勢神宮周辺にはおかげ横丁や名物の赤福餅など楽しめるスポットも多いので、観光もぜひ楽しんでください。
関連する周辺観光情報
関連する宿泊プラン
他のホテルを探す場合はこちら
旅館・高級ホテルを探す
ホテルグループから探す
全国の記念日の宿 海栄RYOKANS> 三重の記念日の宿 海栄RYOKANS> 伊勢かぐらばリゾート 千の杜 | 千年のしじま 月夜見の座