宿・ホテル予約 > 栃木県 > 鬼怒川・川治・湯西川・川俣 > 鬼怒川・川治 > リブマックスリゾート鬼怒川のブログ詳細

宿番号:373723

全客室掛け流し温泉露天風呂付 客室から鬼怒川を望む絶景温宿〜 

鬼怒川温泉
東武鬼怒川線「小佐越駅」から徒歩10分・「鬼怒川温泉」よりタクシーにて10分

リブマックスリゾート鬼怒川のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    鬼怒川で鬼を追い払う!節分の日の温泉旅行

    更新 : 2025/1/30 8:29

    鬼怒川温泉で迎える節分 冬の温泉と鬼の伝説に触れるひととき
    2月2日、節分の日。寒い冬の日、鬼怒川温泉で心温まるひとときを過ごしてみませんか?鬼怒川は美しい自然に囲まれた温泉地。ここでは、温泉に浸かりながら、節分の行事や鬼の伝説に触れることができます。

    鬼怒川の魅力 温泉と自然の調和
    鬼怒川は、古くから多くの人々に愛されてきた温泉地で、その湯は疲れた体を癒すだけでなく、心も温かくしてくれます。温泉街には風情ある旅館やホテルが並び、どこに泊まっても、ゆったりとした時間を過ごせます。

    冬の鬼怒川は、特にロマンチックで、雪が積もるとまるで絵画のような風景が広がります。静かな温泉街を歩きながら、季節感を感じるのもまた一興です。

    節分ならではのイベント 鬼の伝説と鬼怒川の歴史
    節分の日、鬼怒川温泉周辺では、鬼にまつわる伝説やイベントが多く行われます。鬼怒川の名前の由来も、実は「鬼怒の川」に由来しており、鬼が関連した伝説がいくつも残っています。この時期、地元の神社や温泉宿では、鬼の面をかぶったスタッフが登場し、厄除けの儀式を行うこともあります。

    また、節分の夜には、豆まきが行われる場所もあり、鬼を追い払うとともに、訪れる人々に幸運が訪れることを願います。豆を投げながら、鬼怒川の風情を感じつつ、鬼退治のひとときを楽しんでみてください。

    温泉とともに楽しむ美味しい料理
    鬼怒川の温泉地には、美味しい地元の食材を使った料理を提供する宿も多くあります。節分の日にちなんで、鬼をイメージした料理が登場することもあります。例えば、赤鬼を模した料理や、鬼にちなむ特別メニューが登場することも。

    温泉に浸かり、寒さを忘れ、心も体も温まった後には、地元の旬の食材をふんだんに使った料理を楽しむことができます。鬼怒川の美味しい食材に舌鼓を打ちながら、心に残るひとときを過ごしてみてください。

    鬼怒川で過ごす節分の夜 恵方巻きと温泉でゆったり
    節分の夜には、恵方巻きを食べる習慣もあります。鬼怒川の温泉宿でも、恵方巻きを提供しているところがあり、温泉とともに楽しむことができます。鬼怒川の静かな夜に、恵方巻きを頬張りながら、穏やかな時間を過ごすのも素敵ですね。もちろん当ホテルも恵方巻お出しいたします。

    リブマックスリゾート鬼怒川 翁2号

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。