小石の思い出♪・・・水木浜でのひと時/初詣・初日の出スポット特集
掲載期間:2010年11月1日~2011年1月31日
初詣・初日の出スポットTOPへ 茨城/初詣・初日の出スポットへ
小石の思い出♪・・・水木浜でのひと時

生まれ故郷の山から親元を離れて川を下り、
水木浜に漂着した色とりどりの小石達。
いったいどのくらい長い年月の旅をして、
たどり着いたのでしょうか?
きっと最初は大きくてごつごつしてたのでしょうが、
あちこちにぶつかっては削られの繰り返しで
砂浜に打ち上げられた時には、
すっかり小さく丸くなってしまいました。
何故か人生の縮図のようでジーンと来るものがあります。
時化の後に水木浜を散歩すると、小石達の思い出話しが
潮騒のBGMと共に聞こえてきそうです。
なお青黒い石は、日立から常陸太田南部に広がる、
日本最古の地層にある角閃石の仲間です。
関連する周辺観光情報
魚が食べたい!【海づくし親潮標準料理】を満喫♪
![]() |
和室10畳 展望風呂付![]() |
|
![]() |
和室8畳客室![]() |
|
![]() |
洋室ツイン![]() |
|
![]() |
和室10畳又は和室12.5畳 標準タイプ![]() |
更新 : 2011/01/11 0:00 |
各地の初詣・初日の出スポットを探す
北関東の初詣・初日の出スポット記事
【茨城】
【栃木】
【群馬】
【群馬】
【茨城】
【茨城】
【茨城】
【栃木】