宿番号:328302
寒中でも晴天日は最高!! 〜湯布院・鶴見岳編〜
更新 : 2011/1/17 21:05
今朝の黒川温泉も冷え込みが厳しく・・・
朝7時の気温マイナス10度でした。
ですが、15日、16日と降った雪も止み(こんなに雪が多いのは10年ぶりです)
朝から3日ぶりの晴天でございます♪
晴天の中の雪景色はたまらなく素敵☆ですよ。
只今、14時の気温は3度です。
雪解けの音がいい感じです。
先日の1月14日も本日と同じく晴天でしたが・・・
その日は久しぶりに湯布院&別府鶴見岳へちょっぴり行ってきました。
写真は通称やまなみハイウェイ(県道11号線)を由布院→別府鶴見岳に向かってます♪
黒川から湯布院までやまなみハイウェイを使って車で約1時間です。
この山が由布岳です!この季節にみるのもいいですね〜。
私も旅行気分でテンションが上がりはじめました。
この日は、樹氷が見れるかもと期待を寄せ阿蘇くじゅう国立公園「鶴見岳」へ
湯布院から車で20分、ロープウェイに乗車し鶴見岳へ到着しました。
あまりの晴天にて樹氷は楽しめませんでしたが
眺望は最高!!☆・。!!でした。
左手に九重連山、右手には別府港を見下ろし・・・
空気が澄みきってためか、かなり遠くまで肉眼で見えて感動しました!
山上までは積雪もあり断念しましたが
七福神巡りコースがあり大黒様へ商売繁盛祈願をしました。
そのほか、縁結び祈願などもあるようです。
本当に気持ちの良い鶴見岳でした。
先ほど素通りをした湯布院へ戻り、お気に入りのお店でランチタイム♪
石窯ピッツアとパスタの店「檪の丘」さんです!
石窯で焼くピッツアはもちろんのこと、パスタも美味しいです!!
この日は、石窯焼きスペアリブまで堪能しました。
本当は、ここへはランチではなく夜に行きたいですね〜
すべての料理がワインと合いそうなので・・・
でも、日中に行かれると湯布院の町並みが一望できますよ!
ご遠方より黒川温泉へお越しになられるお客様の中には、別府ー湯布院ー黒川ー阿蘇のルートで
ご計画をたてられる方が多いようですが、ベストコースと思います。
1月は天候状態(雪)で、あまりオススメできないこともしばしばですが
それでも安全に走行できる日のほうが多いので積雪や雨の日以外はオススメしたいです。
この日の写真をもっと見たい方は
→御客屋HPブログも覗いていただければ幸いです。
本日のブログは、晴天を祈願する女将でした♪
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
熊本県 > 黒川・杖立・わいた > 黒川・小田・田の原・満願寺 > 宮地駅
エリアからホテルを探す
熊本県 > 黒川・杖立・わいた > 黒川・小田・田の原・満願寺 > 宮地駅